syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2012年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
12年12月20日(木)
『徴兵制度!』 |
< 『情報通?』
| 『終末の日?』 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
昨日、韓国初の女性大統領が誕生しました。 その韓国の人気歌手と熱愛している関根麻里さんは、 彼が、徴兵制度で兵役に就いた時に、国境を超えたて愛を育んできたと言います。
今日は、誰もがみんな~「私には、無関係~」「まさか、日本はならない~」と思っている、 「徴兵制度」について考えます。
まず、徴兵制度が分からない人の為に、 徴兵制度とは、国家が国民に兵役に服する義務を課す制度で、徴兵制とも言い、国民国家や国民皆兵の思想とかかわりが深く、 現在、軍隊またはこれに類する組織を保有する約170か国のうち約67か国が徴兵制度を採用しています。(写真1) 何故「徴兵制度」が必要かと言うと「自国を護るのは自国民の義務である」と言う事が根底にあります。 チェコや スロバキア、ハンガリーのように徴兵制を廃止して志願制に切り替える国も、戦争などの緊急時には政府が迅速に 徴兵制度を復活できるようにしており、アメリカもベトナム戦争後、廃止してきましたが、同様に考えています。 しかし日本は戦後、憲法18条(奴隷的苦役から)9条(戦争放棄)に反するとし徴兵制度は、行われていませんが、 中国の軍事脅威や北朝鮮の暴走などで、軍事衝突も緊迫してる中、アメリカがこの先~永遠に日本を守ってくれる補償も無く、 「若者よりも、まずあなたたちが、兵役なり奉仕活動なり行ってください」と徴兵制の復活うぃ公言する人達も大勢出てきています。 http://matome.naver.jp/odai/2133061857505698401
確かに、今、他国に攻め込まれたら、自衛隊員以外の国民は、軍事訓練もしていないし銃も撃たずに、 自分の大切な人や家族も守れずに、間違いなく~直に降参しそうです・・・・・
自民党の圧勝でガラリと方向性が変わった日本「憲法9条改正」への動きが加速し「徴兵制度」復活になる可能性が大きくなりました。 http://matome.naver.jp/odai/2135570826500958401
昔の様に、すぐ軍事国家になることは無いと思いますが~~~
あなたの彼や、旦那さん、子供達が「徴兵」されたたら・・・・どうしますか???
賛否両論があると思いますが「徴兵制度」について真剣に考えて見て下さい。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|