デザインあ展【どっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>どっちさんのトップページ>記録ノートを見る>デザインあ展
13年05月02日(木)

デザインあ展

< 変なおじさんのせい...  | 仏像半島! >
【朝ごはん】(8:00)自宅
 ポンパドールのパン
【昼ごはん】(13:00)外食 カフェ
 タコライス、バーニャカウダ、ジュース
【間食】(15:45)カフェ
 タピオカココナッツジュース
【晩ごはん】(17:45)実家
 ごはん、味噌汁、肉じゃが
【今日の感想】
GW後半は私の実家へ。
でもその前に六本木へ立ち寄り「デザインあ展@21_21 DESIGN SIGHT」へ。
安藤忠雄のステキ建築の中、NHK Eテレのすばらしい番組「デザインあ」の番組連動展示です。
この番組は、暮らしのデザインをテーマにした子ども向けの番組なのですが、おもしろいのでDVDに残すくらい熱心に見ています。(子どもがもう少し大きくなったら見せようと思って…)

コーネリアスの音楽と映像のコーナーが、われわれ渋谷系世代にはかなりのツボでして、ライブ体験しているようでした。テレビの映像の拡張バージョンで360°の映像です。

玄太くんもかなり楽しんでくれたようで、たまに「デザインあっ」と思いついたように叫びます。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ

3回
肉(回) のグラフ
就寝時刻
21.5
就寝時刻() のグラフ
起床時刻
7
起床時刻() のグラフ
ビール
0ml
ビール(ml) のグラフ
うんち日記
2回
うんち日記(回) のグラフ
万歩計
10653歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
47.1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
マイペンライ! 2013/05/07 19:58
「デザインあ」
なんか楽しそうな番組ですな~
今度見てみヨット!
 どっち 2013/05/08 12:09
おすすめですよ。
ユニバーサルデザインって人類のすばらしい発明だと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする