量販店でさ、 夕方の2時間はタイムセールスですっていうので、 その時間を待って該当の商品の値札を見たら、 何割か高い値段がついていた、 その時間が終わったら、元の値段に戻っていたけど、 タイムセールスって、その時間に集中的に販売するので、 値段が高くなるってこともあるんだね。 それ以来、その店では購入していない。
>それ以来、その店では購入していない。 それこそ~そのやり方は、ヤ○ダ電気のタイムセールですよ~(--; もう~消費者に飽きられている様ですよ。
ヤ★ダ やめとこーっと。水戸本社の会社応援しま~す。 桜田門外の変 襲撃場面おもしろかったなあ。水戸でのセット撮影ですよね。 登城する藩見物のための手引書片手に 見物人たくさんいたそうですね。この紋は、あの紋はどこ藩とか言いながら。ただ井伊の首級を挙げたのは薩摩藩士、水戸藩士からすれば、少し悔しかったのでは。 その薩摩藩士の末裔が 彦根市長に立候補し 時代錯誤の対立があったと聞きますが、なにも今頃ね と思います。
あ~ざす。 >水戸藩士からすれば、少し悔しかったのでは。 その通りですね~でも、時代錯誤の対立は~もう時代遅れですよね(^^;
ヤ◯ダ電気は近所にあるけど行かないです。 エ◯ィオンの方が品数が揃っていて、店員さんが親切です。 メカに弱いわたしには、懇切丁寧に教えてくれるところの方が安心です。 auのスマホの充電器が壊れかかっていたので、auショップに行ったら、アップルズで直接購入することになっていると言います。そういう七面度くさいのは苦手です。執拗にお願いして、auの留置にしてもらいました。
特に、女性の人は、懇切丁寧に教えてくれるところの方が安心でイイですよね。 auのIponeのアフターは、最悪ですよ~。 先日も、直接アップルのサービスセンターに行きました。
ケ〇スデンキは、こちらにもあります。。 ちょっと、行ってみたくなりました。。
是非~毎年~接客応対とアフターサービスNo1のお店~行って見て下さい~(^^)/
アフターサービスの満足度 最下位のヤ○ダデンキは~~ ・・・確かに、店員、ぶすっとしてるもんな~気のせいじゃないっすね!
うん。 ここ2~3年業績が悪いので、給料もダウンしてるんだと思うよ~。 元気も笑顔もなく~全然~やる気なし~だもね~(--;
へぇ~ヤ〇ダ電気ってそんなに対応悪いんですか? 近所にはないけど行くならケ〇ズデンキにしよう。
うん。 地域によっても違うと思うけど~ 本当に、対応は「天と地」だよ~(^^;
大体どこで聞いてもヤマダ電機の評判は悪いね… ワシもテレビ買った時の店員の態度は物凄く悪かったもの あれ以来ヤマダ電機で大きい買い物はしないし、行ってないわ・・・
やっはり~どこも態度が悪いのは同じなんですね~(ーー; 私も、会社のすぐ近くなのでヤマダ電機、行ってましたけど、 ケーズデンキの大型店が出来たので、これからは全部そっちに行きますよ~(^^)/
私はケーズの方しか行きませんー。というのも近くにあるからという理由と現金値引きかな。でも、小さな店なので、品揃えがないのが残念…
>でも、小さな店なので、品揃えがないのが残念… 店員さんと親しくなると、親切に、他店から取り寄せてくれるお店もあるみたいだよ~(^^。
ヤマダ電機は確かにアフター悪いですねー でもたまに「やま~だでんき・ラビ!」とか口ずさんでいます
やっぱり~全国どこでも、アフターは良くないんだねぇ~(--; ワシもたまに~口ずさんでるよ~(笑)
山形県・大井沢の友人の方と連絡取れましたか(´・_・`) 昨日、今日の降水量は249.0 、211.5は最大ですもん(>_<)
はい。 先ほど、やっと連絡取れ~家族全員無事とのことでした。 ニュースの報道以上に、凄い被害のようです・・・・(--;
やっぱりどれだけ顧客サービスできるかって大事ですよね。 もちろん商品あってのサービスですが、、、
うん。 本当に、その通りですね~(^^。
いくら安くて~売り上げ日本一になっても、 アフターサービスが最悪では、お客さんが離れていくのは当たり前だよね。