audreyさん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
13年11月25日(月)
☆ペコロスの母に会いに行く☆ |
< ☆楽しかったウォー...
| ☆永年勤続休暇から... >
|
|
タイトル、きこさんと被ってますが(汗)
本日、午前中、親子で腎臓内科へ。 娘は尿検査、あたしは尿と血液検査。 娘はたん白、見事(?)マイナス! 二回マイナスが続いているので大丈夫そうですね、、、 って嬉しいけど腎生検までして慢性腎炎の診断を下されながら 複雑ですが、、、 引き続き様子を見ましす。
そしてあたくし。尿検査は良好。血液は相変わらずクレアチニンが高く 腎臓が50%機能していないらしい、、、って軽く言うけど大丈夫なの? という感じですが(汗) そのほかこのところ飲みすぎが続いているので覚悟はしていましたが 肝臓関係の値が軒並み上がっていました。プラスコレステロールも、、、 年齢的に(更年期)上がりがちな値ですがそれを言い訳にするわけにもいかないので がんばります。 しばらくお酒はお休みしよう(爆)
午後からは娘は学校、あたしはお休みをもらってペコロスに会いに行ってきました。 本当は高校時代の愛後輩と行く予定でしたが彼女、お母さんの介護をしていて 急遽、間に合いそうにない、、、と言うことでひとり映画でした。
想像では認知症の母を介護する息子の話、、、老老介護の話かなぁ。。。と 思っていたのですがちょっと違いました。 主人公:認知症の母が過去のことを思い出したり、現在のことを考えたり 前後が行き来している様子が描かれているような感じでした。 実際、認知症になったらこんな風になるのか、、、と言うのを描いている 感じです。 まぁ、認知症の人が私はこんな状況なのですよと言えるわけではないので 想像の世界でもあるのかなぁ。。。 私は両親ともすでに亡くしているので認知症の親を介護することは ありませんが自分が認知症になって娘に介護されるかも知れないので そんなことを考えながら見ていました。
映画館に来ていた人は大体はペコロス年代より上の年齢層でした。 あたしは若い方かな。。。 でも、色々な年齢層の人に見て欲しい映画ですね。
写真2は映画を見た後、小腹がすいたのであたしの大好きなパン屋さんで パンとコーヒーをいただきました。 やっぱここのパンは最高だぜぇ~☆
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|