あと、1ヶ月!【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>あと、1ヶ月!
14年08月13日(水)

あと、1ヶ月!

< 深い眠り  | 初、二泊許可 >
今日また薬が1つ減ります。
あと、2つ減れば退院予定。
血液値は正常範囲に回復。
腎臓はもう少し。

最初、3ヶ月って言われて途方に暮れたけど…
1ヶ月も長いけど、ゴールが見えると頑張れますね。

退院後も暫くは家の生活。
元旦那が抜けたままの状況で入院したので
外泊の度に、少しずつ、まず息子の部屋を形にして。
で、私の部屋を作っていく予定。
昔から大好きな模様替え♪
あと、ずっとなかなかできなかった台所大改造計画中。
こういう時じゃないと、仕事復帰したらまたなかなかできないから。
筋力トレーニングにもなる。
DIY好きな私。入院の暇な時間に色々リサーチして計画中!

みなさんはそろそろお盆ですよね?
帰省や旅行、お気をつけて(≧∀≦)
私もまた週末外泊予定。


【記録グラフ】
体重
47.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
xAKIx 2014/08/13 08:43
順調に回復されてきてるようで良かったです(о^∇^о)♪
あと1ヶ月…台所改造計画をあたためながら、治療乗り切ってください(*´∀`*)ノシ
 megulalala 2014/08/14 05:04
順調な回復ですが、これで薬減ってどうか?ですね。
今はまだ、強い薬のおかげで押さえられている症状が
減らしたときにちゃんと自分の力で押さえられるか…
asakomam 2014/08/13 08:46
もうすぐですね。
退院しても無理なさらずにゆるりゆるりと元の生活に戻していってくださいね。
いろいろやりたいこともたくさんあるでしょうね^^。
 megulalala 2014/08/14 05:08
初めの1ヶ月は、検査と治療方針の決定。
次の1ヶ月は、強い治療。
そしてこれからの1ヶ月は、薬減らして日常生活への復帰。
退院しても1ヶ月程度は、家のことを中心です。
仕事復帰はいつになることか。゚(゚´ω`゚)゚。
com 2014/08/13 16:25
週末、またお家ですごせるんですね~

私は明日は仕事です。
 megulalala 2014/08/14 05:12
土日帰れないと、平日頑張れません(笑)
今の薬の量で、こんなに外泊許可してくれるのは
他の病院ではないらしい。
色々な私の状況を考慮してくれての事でしょうね。
ありがたい。
さのっちょ 2014/08/14 08:11
順調に回復されて、良かったですね。。
息子さんも、待ち望まれてることと思います。。

週末は、meguさん、息子さん、楽しみですね。。
 megulalala 2014/08/14 09:48
息子もどこも行かない夏休みも初めてだと思います。
帰省もなし、サッカーもお泊まりのような合宿もなし。
本来は受験生なので、勉強は…( ̄。 ̄;)?

ほよほよ♪ 2014/08/15 08:20
お久しぶりです。
まずは、くだらないお菓子話のコメントありがとう~♪
久しぶりすぎて、色々ありすぎて、びっくりしております。
病気のこと、離婚のこと、息子もでかく、、、そしてじゃじゃも!!!

私の方は母が認知症悪化で今や私は成年後見人になっております。
色々怒涛の時をすごしつつ、少し今は落ち着いたかな。
megulalalaさんは、がんばってきて、あと1カ月なんですね。
暑いときですが、パワーを色んなところから、チャージして行こうね!

私のパワーはキスマイの玉ちゃんで~す♪
↑ 相変わらずの、ミーハーです
 megulalala 2014/08/15 10:43
本当に今年はなかなかハードな…
こんなことになるとは思わず(笑)
病院で涼しい夏を過ごしています…
お母様の事、大変ですね。
自分のお体にも気をつけて!
audrey 2014/08/15 08:43
ただいま!昨日、無事、帰国しました。
今日から片付けしつつ普通の生活です。
あさってまで仕事がお休みなので助かります(^_-)

退院のメドがついて本当によかったですね!
仕事しているとやりたいことが頭の中でぐるぐるするけど
入院中にいろいろ考えて、身動きとれるときに色々やる。
考えただけでワクワクするね(^_-)
まるで旅行前の下調べみたい(^_-)

もう少し!がんばれ~!
 megulalala 2014/08/15 10:47
お帰りなさい!

そうなんですよ、元々息子が小さい時は色々部屋もやってたけど
働くようになって、気になっても全然手をつけられず。
ここでやらないとまたできないかも!?と思います(笑)
ただ、まだ買い物行けないので、とりあえず今は荷物の移動ですね。
退院したら、必要なもの買って…です。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする