☆夕日に向かって!☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆夕日に向かって!☆
14年09月09日(火)

☆夕日に向かって!☆

< ☆色々あった週末、...  | ☆色々あって、、、... >
☆夕日に向かって!☆ 画像1 ☆夕日に向かって!☆ 画像2
昨日の帰り、東の空が怪しかったので晴れ間が見えている西へ
走ってみました(写真1)
またまた小さなお山の練習。。。と思ったのにコケました。
正確には持ちこたえたために変に筋が痛い(/_;)
(写真2)

住宅街をゆっくり走っていて私は左折しようと思ったら対向自転車が!
しかも逆走!
よけようとやや右に寄ったものの相手も同じ方に
(歩いていてもよくあるパターン?)
私、とっさにまた左へ
でも、ぎりぎり過ぎてバランスを崩し倒れそうに。
(靴とペダルがくっついてるから足が付けないのよ、、、)
倒れまいとその角のうちの塀に左手を!
ぎゃっ!
自転車が倒れた、、、
左手中指がブロック塀とすれてちょっと擦り剥け
あてた覚えのない肘がめちゃ痛く
ぐっと力を入れたせいで左肩が痛い、、、


せっかくお山の練習に来たのに(*_*)
大人しく一つだけ小さなお山を越えて帰りました。。。トホホ・・・


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
ウォーキング
6.9km
ウォーキング(km) のグラフ
自転車
20.8km
自転車(km) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ボンド88 2014/09/09 16:56
ありゃ~~
大丈夫ですか。
普段何のきなく乗っている自転車ですが、そういうことがあるのですね。
自分が気をつけていても、マナー無視の相手もいるということですね。
お大事にしてください。
 audrey 2014/09/11 15:31
ありがとうございます。
肘ってなにかとつくので痛くて不便ですね、、、
どっちも左側通行を守れば出会いがしらなんてことには
ならないんですがね。
ましゃもも 2014/09/09 17:33
あら~~残念でしたね・・・・お大事に☆
大人になって転ぶのって減ったものの転んだ時のケガはハンパないです><
ワタシも(7月に)膝と顔をやって反省しました^^;
 audrey 2014/09/11 15:31
転ぶのは傷も痛いけど心も痛いよね(涙)
痕は残るし、、、
DENCHIクン 2014/09/10 03:35
怪我の方は大丈夫ですか?自爆なら諦めもつきますが、無法者相手が原因だと腹の虫も収まらないですよね?

自分はそのようなケースでは左に避けるようにしています。
たとえ衝突したとしても「自転車(車両)は左側通行だ」と、強く主張できるからです。
先日、それでママチャリのオヤジとぶつかりましたが、最初は「なぜ避けない」と言っていたオヤジも上記のとおりに言ったら黙ってしまいました。
 audrey 2014/09/11 15:33
ありがとうございます。なんで右なんだよ!って感じですよね。
私もたまにやりますよ。
左側路肩ぎりぎりによって正面から来た人が自分の右によけるまで
ひたすら我慢する。。。
でも、いつも根負け(笑)当たるの嫌だし止まるのも面倒だし、、、
yukatroll 2014/09/10 11:50
痛そ~う。
お気の毒に。

でも、それだけの擦過傷ですんで良かったね。
日頃、鍛えているから上手に転べた?滑り降りた?のかな。

早く治ります様に。

 audrey 2014/09/11 15:35
打ち身と擦り傷、意外と痛いもんですね。
何年乗ってもペダルと靴がリリースしないんですよね。
住宅がいはなるべく外して漕ぐようにしているんだけど
今回は外してなくて、、、そんな時に限って。。。なのよね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする