『番頭インコ?』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『番頭インコ?』
15年01月21日(水)

『番頭インコ?』

< 『危険なむくみ!』  | 『逆走じいさん~Σ... >
『番頭インコ?』 画像1 『番頭インコ?』 画像2 『番頭インコ?』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 今日は、朝から雪が降りそうな~寒さです~(^^;

 そんな中~「番頭インコ飼い主と4年ぶりの再会」と言う~
 ホッコリする温かい~ニュースが流れていました~~(^^。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150120-00209914-hokkoku-l17

 http://news.goo.ne.jp/article/hokkoku/region/hokkoku-30603676.html
 (番頭インコ「いらっしゃいませ」=写真1 金沢の温浴施設で人気の記事)

 我が家も以前~動物好きな両親が、つがいのインコ ピーちゃん♂とピー子ちゃん♀を
 飼っていたことがあります。いっぱい~言葉を覚え~子供達のアイドルでした。
 4年目の冬にピー子ちゃんが亡くなり~1ヶ月後に後を追うようにピーちゃんも
 天国に旅立ちました。(写真2)

 それ以前は、長女が1歳位の時、親父さんが自分の車の上に止まって逃げようとしない孔雀鳩(写真3)を、
 保護し~飼い主を探しても見つからず~18年間~タラちゃんの兄貴分として頑張って生きてくれました。
 毎朝「ポッポちゃん~おはよう~♪」と声をかけると、必ず「ポッポポッポ~♪」返事をし、
「周り~周り~♪」と言うと小屋の中を回ってくれました~~(^^。
 
 番頭インコさんの記事を見て~
 孔雀鳩のポッポちゃんとインコのピーちゃんとピー子ちゃんの事を思い出しました~~。

 みなさんも、インコや鳩~飼った思い出ありますか~~(^^)/




 

【記録グラフ】
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
37.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
2385歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
40分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
21.6%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
2276kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
71.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
牛焼肉(1人前) 155 kcal
高野豆腐の煮物(0.5人前) 74.1 kcal
きゅうりとカニカマの酢の物(1人前) 35.8 kcal
カネ美食品 金平ごぼう(0.3人前) 27.5 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
キャベツの味噌汁(1人前) 45 kcal
13時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
マカロニサラダ(0.2人前) 43 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
オリーブオイル(1人前) --- kcal
チキンステーキ(1人前) 368 kcal
ナポリタン(0.4人前) 257 kcal
半ライス(1人前) 118 kcal
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [カン] 500ml(1人前) 235 kcal
22時
焼酎お湯割り(1人前) 185 kcal
チーズタラ(0.5人前) 5.1 kcal
  2276 kcal
食事レポートを見る
コメント
みたお 2015/01/21 12:55
>インコや鳩~飼った思い出ありますか~~
今飼ったら食うヤツ居るし~(--;
昔、鶏肉屋だったからさすがに無いわ~(^^;
 syunfamily 2015/01/21 14:09
>今飼ったら食うヤツ居るし~(--;
昔、鶏肉屋だったんですか~@@
xAKIx 2015/01/21 13:39
鳩は小学校で飼ってたというか見守ってたことがありますね^^
卵生んで増えたりしまして^^(笑)あの頃は楽しかったですね♪
今はアパートにすんでる人とか大変だろうなと思ったりもします^^;(笑)
 syunfamily 2015/01/21 14:12
お袋さんの田舎は、放し飼いで30羽くらいニワトリがいたよ~(^^;
夏休みや冬休みは、卵を毎朝取らせれれたよ~(^^;
司城さん 2015/01/21 13:53
昔、車通りのまぁまぁ多い車道の真ん中に
鳩が座っていました。動けなかったみたいで、
私は両手で鳩を掴み歩道へ連れて行きました。
一旦室内へ入りましたが、病院へ連れて行こう
ともう一度鳩の所へ行きました。
近づくと元気よく鳩が飛び立って行きました。
あの鳩が長生きしてくれてるかは分からないけど、
あの一瞬は確かに鳩を助けました!
 syunfamily 2015/01/21 14:16
凄いですね~鳩を助けたんだ~@@
我が家のポッポさんは、小屋掃除の時~何度か脱走したけど、
必ず戻って来ましたよ~(^^
みたお 2015/01/21 15:12
シュン君今、放射能汚染がそうとうヤバイらしいよ
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/66f4174a3ae4884ee2e8a9798ea636aa
埼玉もヤバイって…
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/4fa2eb24fe601ac979fbb74fa8bf6d73
終の棲家は考え直した方が良いみたいだよ…
http://www.kananet.com/fukushima-osenmap/fukushima-osenmap1.htm
奥州市まで汚染されてるし…クソ東電め!
今、世界が福島の嘘を暴こうとしてる…東京オリンピック中止になるかもね…
 syunfamily 2015/01/21 15:49
兄さん~これ~~~~~~~~~~~ヤバイしょ~@@
かろうじて宇都宮~放射能汚染少ないけど......
大宮も水戸も~~(--;
たわし68 2015/01/21 15:27
今日のミッションで
「うぐいす」の声聴きました。
鴬谷駅ホームで。
=======================
はい、電車の構内放送です♪。(^^)
因に、高田馬場駅は、確か「 ♪ 鉄腕アトム ♪ 」です。
 syunfamily 2015/01/21 15:50
鴬谷駅ホームで「うぐいす」の声聴いたんですか~
凄いですね~@@
いつも元気 2015/01/21 15:28
私は鳥が怖くって(*´Д`)
触ると潰しちゃいそうなところが怖いです。
 syunfamily 2015/01/21 15:53
>触ると潰しちゃいそうなところが怖いです。
小さな鳥さん達ですね~(^^。
確かに~そっと障ってあげないと駄目ですよね~。
ガーベランコ 2015/01/21 16:38
インコさん、飼っている友達のところで遊んだことがあるんですが、なぜか「しずかちゃん、しずかちゃん」って…(笑)ドラえもん?
 syunfamily 2015/01/21 17:09
あっははは~~
インコさん~クーちゃんのこと~ドラえもんのしずかちゃんに見えたんだね~(笑)
asakomam 2015/01/21 17:07
こちら穏やかで暖かい日でしたが夕方から雲行きが怪しくなり明日は雨かなって思います
高校時代にバス停の前に鳥屋さんがありいろいろな鳥を眺めてたものです
色鮮やかな大きな鳥、なんていうんだろう、ものすごく印象に残っています

 syunfamily 2015/01/21 17:18
色鮮やかな大きな鳥~おそらく~
鮮やかな原色に彩られた羽を持つ南米生まれのインコ~ベニコンゴウインコだと思いますよ~(^^。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%8...
ピョムコ 2015/01/21 22:31
私も今朝のニュースで見ました♪( ´▽`)
60キロ離れたところで、ってすごいですよねー。
 syunfamily 2015/01/21 23:15
うん。
本当に飼い主と4年ぶりの再会は奇跡だと思うよ~。
ぴーちゃん~金沢の温浴施設で、みんなに愛されて~
長生きして欲しいですねぇ~~(^^)/

ココアパパ 2015/01/22 02:04
両親と同居していた30年位前ですが、
亀、うさぎ、九官鳥など飼ってましたね(^^ゞ
登校時の子供らが家の前を通ると、特に九ちゃんは
「忙しいわ~」喋っていましたね(^┰^;)ゞ
 syunfamily 2015/01/22 08:44
動物好きのご両親だったんですね~^^。
「忙しいわ~」いつもご両親が言ってたんですね~(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする