お雛様の思い出【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>お雛様の思い出
16年03月04日(金)

お雛様の思い出

< もう変更かよ!  | 臨時収入 >
お雛様の思い出 画像1 お雛様の思い出 画像2
昔…………
まだ息子が産まれて間もなかったか………

帰省時に小さな事で母と喧嘩して、もやもやのまま帰ったら
何故が送られてきたこのミニサイズの雛人形…
最初、なんで?!息子は男の子だから関係ないのに?って
思ったまま今もよくわからない(笑)

なんか、見てたらあらこれいいわーと思ったとかなんとか
よくわからないこといってて。
それが昨日夜に
飾ってるの?とメールきたから画像送ったら
なんか凄いホッとしていた。
私は娘がいないから
お母さんの気持ちたまにわからないけど(^_^;)

今月末に久々に帰省予定。去年のお盆以来。
私の体のことを間違いなく世界で一番心配してる人なので
元気なの見せてあげたい。


【記録グラフ】
体重
53.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
おじまる子 2016/03/04 08:17
お雛様が、親のありがたみを思い出せてくれたのですね...
毎年飾ってあげるmeguさんも優しい人だと思うよ。
 megulalala 2016/03/04 20:43
小さいからサッと出せるし
やっぱり人形なので出してあげないとなーと思って。
PONPY 2016/03/04 10:16
ウチも男ばっかりだけど毎年、土鈴で作られたおひなさま飾ってるよ。
私は子供の頃、おひなさまといえばひな祭り用のひし形ケーキの上に乗っていた
おひな様をきれいに洗って飾ってましたねー
ウチはおひなさまなかったから・・・
でもそれでもうれしかったなー
でも・・・ 自分の誕生日 ひな祭りの日だからバースディケーキじゃなくて
ひし型ケーキだったのは嫌だったけどね(笑) 年の数だけろうそく吹き消したかっただけやけど(笑)
 megulalala 2016/03/04 20:45
うちも3姉妹だったのに
お内裏様とお雛様の一段でした。
七段とか持ってる友達がうらやましかったなー。
ひな祭りがお誕生日だなんて女の子らしくて羨ましいです♪
com 2016/03/04 23:16
私のお雛様、数年前の元実家解体で、さよならしたかな。
多分。

ひな祭りらしいこと、今日ひなあられ食べたくらいです。
 megulalala 2016/03/05 06:46
実家にあるお雛様はもう何十年も見てませんね…
この時期に帰ることないから。
孫に女の子いれば、そっちに引き継がれるんだろうけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする