養育費【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>養育費
16年04月20日(水)

養育費

< 目がショボショボ  | 眠れなかった >
昨日の夜、元ダンが来て養育費って20才までって約束したけど
息子が高校卒業して働いた場合は、そこまででいいんじゃない?って話を。
確かにそうかも?
でも、それなら運転免許取得費用とかせめて半額は出して!と言った。
今、免許取得費用ってどれくらいかかるんだろうか。

うちはまだ、こうして話し合いができる関係だから良いのかもしれないけど
やっぱり会うとストレスを感じる。
今日も夢で凄い怒ってて寝言とか言って目が覚めた。
向こうは友達~みたいな感覚なのかもしれないけど
私は息子が巣立ってもう色々なやり取りがなくなれば会わなくてすむのになーと思ってる。

ふぅー、まだ真ん中水曜日。
今日から少し気温も上がるみたいだけど。


【記録グラフ】
体重
53.7kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
com 2016/04/20 06:54
もうすぐ、息子さんも大人ですね~

養育費、(ノ_σ)難しい問題です。。
 megulalala 2016/04/20 17:36
色々調べたけど基本20歳までだけど
高卒ならそこまで。大学進学なら卒業まで…みたいなのが多いようです。
打ち水 2016/04/20 07:04
免許費用、こちらでその話先日いたしました
約30万はかかると言ってましたが、学割引があるようです
 megulalala 2016/04/20 17:37
私も周りに聞いたらやはり30万ほどだそうです。
おじまる子 2016/04/20 13:24
頭の痛いことですね...
半額以上を勝ち取れるようお祈りしています。
今年中に我が家の息子にも取らせなきゃ(>_<)!!!
 megulalala 2016/04/20 17:38
養育費ストップなら
免許取得半額と、就職に必要なスーツなどの費用を請求しようと思います!
PONPY 2016/04/21 09:59
ウチの息子たちが免許取得するときも、30万ぐらいはかかりました。
学割やネット割とかありますから若干は安くなるかも・・・
うんうん。免許取得費用やスーツ代出してもらったほうがいいよ。
スーツ以外にカッターシャツやバッグ、靴やベルトやネクタイやらいろいろ揃えなきゃいけないもんね
会社によっては通勤時もスーツ着用ってところもあるからねー
ウチは2着買ったわ。両方出してもらえますように・・・
 megulalala 2016/04/21 16:18
職場によっては毎日スーツならかなりの出費ですよね。
就職ならもうお金もかからないんだろう!と思ってるみたいたけど
しっかり請求してそれくらいは出して貰わないと!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする