.takaさん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年01月08日(日)
no title |
< no title
| no title >
|
昨日はカミさんと映画を観に行った。”海賊と呼ばれた男” 原作者はその発言で物議をかもすことも多々あるが、私は全面的に彼の言動を支持している。
映画は実在の人物がモデル、まさにいま創業家と経営層が同業他社との提携を巡って揉めている最中。 日章丸の名前は小学校の時に世界最大のタンカーだったと記憶があるが、調べてみるとどうも3代目らしい。
Wikipedeaより 【日章丸(3代目) 総トン数:74,869 トン、全長:291.0 m、全幅:43.0 m】 【1962年10月7日に佐世保重工業佐世保造船所で竣工した当時は世界最大のタンカーであり、 また単機最大出力28,000馬力の蒸気タービンは、タンカーに搭載されたものでは最大であった。】
映画を観ると創業者の精神がひしひしと伝わってきて、世の中の流れは変わったかもしれないが創業家を支持したくなる。
カミさんからはなかなか良い映画だったねのコメントあり。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|