taka*さん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
6月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年06月16日(月)
no title |
< no title
| no title >
|
昨日の倉庫整理の際に、毎年駐車場をお借りしていた企業から、もう貸さないとお叱りを受けた後の顛末を聞いた。 区長や奉賛会幹部が再度お願いに伺ったが、結局駄目だった様だ。 2つの町が警備を担当し、我々は真面目にやっていたものの、もう片方がいい加減な事をやっていたのが原因。 昨年直ぐに謝罪に伺えば良かったとの声も聞かれたが・・・
今年はその町は外され、別の町との組合せに変更され、対策も提案していたのだが、相手の怒りは納まることが無かった。 しかし、個人的には少しホッとした。観客の安全を考えると、混雑状態の中で交通整理をするのは厄介なのだ。
今年は近くで別の企業の駐車場を借りたようなので、そこの警備担当をすることになるようだ。
中東ではミサイルの撃ち合いが始まり、収まる兆しが見られない。 世界中で争いが拡大していて、ホントに愚かな事だ。 L・Aではデモに対して、大統領が軍隊を派遣するなど分断が拡大。
先日新聞に、中東の数千年に渡るユダヤ教、イスラム教の衝突では、ガンジーの非暴力、不服従運動を見直すべきとの記事があった。 ガンジーは宗教融和を重んじ、ヒンズー教徒とイスラム教徒の共存を訴え、カースト制度の撤廃を求めたとされている。 まさしく今必要なことだと思う。そういう傑出した人が現れないものだろうか。 一神教では他の神を認めないので攻撃的になる。「目には目を 歯には歯を」の相手を武力で抑え込む思想では、潤うのは武器商人のみだ。人類は破滅と言うか自滅に向かっているのは間違いない。
日本は八百万の神の国、他の神も認める思想が有り、ハンティントンも日本文明として他とは明確に異なるとしている。 世界をリードする人材として、日本人に期待したいものだが・・・。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|