『 ダブルソーダーアイス 』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『 ダブルソーダーアイス 』
17年07月29日(土)

『 ダブルソーダーアイス 』

< 『 天然温泉&サウ...  | 『 世界一!? 』 >
『 ダブルソーダーアイス 』 画像1 『 ダブルソーダーアイス 』 画像2 『 ダブルソーダーアイス 』 画像3
【昨日&今日のできごと】

 ~~が消えました~~il||li▄█▀█●il||li

 我が家の子供達が、大好きだった~森永乳業のロングセラーアイス商品「ダブルソーダ」が販売終了していました~(--;

 1983年の発売以来、手頃な価格(60円)と変わらぬ味で幅広い世代から人気を集めてきたアイスバーが~

 今年の春に、34年の歴史に幕を閉じたていたそうです......

 http://www.youtube.com/watch?v=LRkorDFl0ak


 最近見かけないなぁと思ったら販売終了になっていたんですね...

 子供達が小さい頃~よく催促されて買ってあげました~
 我が家は子供4人なので~「ダブルソーダ」は、ソーダ味がうけただけでなく、
 一つのアイスに木の棒が2本付いて~1個で2本食べれる~お得感が、子供達には嬉しかったようです~~(*^ワ^*)

 私が子供の頃は「ダブルソーダ」の前身商品として「ソーダアイス」(1965年発売)があり、
 よく食べた思い出がありますが、こちらも含めて、今回で販売終了になったそうで、悲しいことに親子2代大好きだったアイスですが、
 半世紀以上にもわたって販売が続いた超ロングセラー商品の販売が終了したことになります~~ .:*~*:._.(寂´・ω・`、)ショボボボーン


 みなさんは、「ダブルソーダ」「ソーダアイス」~食べたことありますか~~(^^)ノ














【記録グラフ】
最低血圧
75mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
38.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
ストレッチ
30分
ストレッチ(分) のグラフ
ヨガ
30分
ヨガ(分) のグラフ
万歩計
5874歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
117mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
スクワット
90回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
120回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
60分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
22.1%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1741kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
72.1kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
ファンケル 青汁(1人前) 32 kcal
トマトジュース(1人前) 22.8 kcal
ダノン ダノン ビオ 白桃(1人前) 68 kcal
キウイフルーツ(0.5人前) 26.5 kcal
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
13時
ざるそば(1人前) 297 kcal
イトーヨーカ堂 おにぎり 鶏五目(1人前) 186 kcal
トクホの緑茶(1人前) --- kcal
19時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
清水食品株式会社(SSK) 枝豆(1人前) 91 kcal
白菜キムチ(1人前) 18.4 kcal
トマト&オニオン&レタスサラダ(1人前) 110 kcal
  ゆで玉子(2人前) 134 kcal
ハーブチキン(0.5人前) 17.4 kcal
バージンオリーブオイル(0.2人前) 7.2 kcal
えごま油(0.2人前) 1.3 kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
20時
生カツオの刺身(1人前) 296 kcal
タコ刺し(1人前) 114 kcal
ニンニクスライス(1人前) 8 kcal
キャベツ(1人前) 57.5 kcal
ヨコオ 酢味噌(1人前) 11.2 kcal
21時
ノンアルコールチュウハイ(1人前) --- kcal
22時
リンゴ(0.5人前) 45.9 kcal
サントリー サントリー 黒烏龍茶 [ペットボトル] 350ml(1人前) 0 kcal
  1741 kcal
食事レポートを見る
コメント
ダックスRON 2017/07/29 13:03
ソーダアイス 昔よく食べましたね~
今は夏は 地元「井村屋のあずきバー」を毎日1本食べるのが楽しみで~す。(笑)
https://www.imuraya.co.jp/goods/ice/c-azuki/bazuki/
 syunfamily 2017/07/29 20:38
確かに「ソーダアイス」は、小学の時からよく食べていましたよね~~(^^。
「井村屋のあずきバー」~美味しいですよね~~♪
雲爺 2017/07/29 13:42
ソーダなーー、
最近は、ガリガリ君だし。
これから何のアイスにするか、
家族でソーダんしましょう。
 syunfamily 2017/07/29 20:42
>家族でソーダんしましょう。
あっははは~~座布団1枚ですね~~(^^。
おじまる子 2017/07/29 14:10
う~ん何のアイスにするか。。。
そーだ!!ソーダにしよう~♪
 syunfamily 2017/07/29 20:44
>そーだ!!ソーダにしよう~♪
あっははは~~これも座布団1枚ですねぇ~~~(笑)
xAKIx 2017/07/29 14:53
ソーダアイス、大好きでした~><。
無くなったのかぁ@@;思い出の品がまた一つ消えました。残念でなりません。
 syunfamily 2017/07/29 20:47
オォ~アキちゃんも大好きでしたか~~(^^。
時代の流れなんでしょうね~~(--;
ふんわりタオルちゃん 2017/07/29 14:56
美味しかったですねー(^ー^)。
あずきバーは消えないで欲しいですね(^ー^)
 syunfamily 2017/07/29 20:50
私も大好きな~味でした~~♪
「あずきバー」は大丈夫だと思いますよ~~(^^。
Eli! 2017/07/29 15:42
えぇーっ、それはショックΣ(゚д゚lll)ガーン
物心つく前から?!お馴染のソーダアイスだったのに。。。
森永のか分かりませんが、昔、ソーダアイスの中にソーダのラムネが入ったアイスもあって、
それもお気に入りだったのですが、
いつの間にかなくなってたなぁ。。。
 syunfamily 2017/07/29 20:56
本当にショックです~~(^^;
ソーダアイスの中にソーダのラムネが入ったアイスありましたね~♪
残念です~~~(--;
kotoneko 2017/07/29 17:49
飲物の炭酸は苦手だけど ソーダアイスのシュワシュワは好きでした~
カールもなくなっちゃったし・・ (ノД`)・゜・。
 syunfamily 2017/07/29 20:58
>カールもなくなっちゃったし・・ (ノД`)・゜・。
カールも大好きでした~~残念です~~(--;
みたお 2017/07/29 19:54
言われてみれば、こんな形見たことあるかも…
今はダブルアイスならユピコ…違った…パピコがあるからね~
そういえば、江刺でパピコのソーダ味を見た気が…
 syunfamily 2017/07/29 21:02
「ダブルソーダ」から~「パピコ」にシフトしたんですかね」~(^^;
パピコのソーダ味~今度食べてみます~~♪
小雑把 2017/07/30 00:14
記憶にはありますが、袋のデザインが変わってないですか?
 syunfamily 2017/07/30 06:08
確かに〜、
言われて見ると少し変わっている気がします〜(^_^)
尿蛋白 2017/07/30 05:08
最近はアイスもろくに食べる機会が無くなったので、久しぶりに見ました。
私が思い出に残っているのは、二つに割る時に注意して割らないときれいに真ん中で割れずにぴったり半分こにならずに、どっちを食べるかで兄弟や友達とよくケンカした事を覚えています。
また何年かしたら復活して欲しい懐かしいアイスです。 なにしろあの当時は味もへったくれもなくて、とにかく冷たくて甘い味がするだけで十分有難かったですからねえ
 syunfamily 2017/07/30 09:19
あっははは〜
確かに、上手く割れないことありましたね〜
我が家の子供達も、よくケンカしてましたよ〜(笑)
milosilo21 2017/07/30 09:47
うちは「ポプシコ」ですね~  ☆ フリーザーに 其の儘 突っ込んで~
なんか もう 子供も成長して買わなくなったけど やはり その頃は 懐かしい !!
私自体は アイス・コーヒーの氷を ボリボリと 今でも やってます (笑顔)
 syunfamily 2017/07/30 10:57
" Popsicle"=マーシャルでは氷系の棒つきアイスキャンディーのことをいうですね~(^^。
我が家も、冷蔵庫にアイスキャンディーが入ってたのは、子供たちが、中学までですね~~。
今は,孫達が来る時だけです。
アイス・コーヒーの氷~イイですね~~♪
hiro37829 2017/07/30 18:53
この形懐かしいです~
割って妹と食べたな。
ソーダアイス好きです。
 syunfamily 2017/07/30 21:06
本当に、懐かしいでしょう~♪
販売終了~残念です~~(--;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする