ソーダアイス 昔よく食べましたね~ 今は夏は 地元「井村屋のあずきバー」を毎日1本食べるのが楽しみで~す。(笑) https://www.imuraya.co.jp/goods/ice/c-azuki/bazuki/
確かに「ソーダアイス」は、小学の時からよく食べていましたよね~~(^^。 「井村屋のあずきバー」~美味しいですよね~~♪
ソーダなーー、 最近は、ガリガリ君だし。 これから何のアイスにするか、 家族でソーダんしましょう。
>家族でソーダんしましょう。 あっははは~~座布団1枚ですね~~(^^。
う~ん何のアイスにするか。。。 そーだ!!ソーダにしよう~♪
>そーだ!!ソーダにしよう~♪ あっははは~~これも座布団1枚ですねぇ~~~(笑)
ソーダアイス、大好きでした~><。 無くなったのかぁ@@;思い出の品がまた一つ消えました。残念でなりません。
オォ~アキちゃんも大好きでしたか~~(^^。 時代の流れなんでしょうね~~(--;
美味しかったですねー(^ー^)。 あずきバーは消えないで欲しいですね(^ー^)
私も大好きな~味でした~~♪ 「あずきバー」は大丈夫だと思いますよ~~(^^。
えぇーっ、それはショックΣ(゚д゚lll)ガーン 物心つく前から?!お馴染のソーダアイスだったのに。。。 森永のか分かりませんが、昔、ソーダアイスの中にソーダのラムネが入ったアイスもあって、 それもお気に入りだったのですが、 いつの間にかなくなってたなぁ。。。
本当にショックです~~(^^; ソーダアイスの中にソーダのラムネが入ったアイスありましたね~♪ 残念です~~~(--;
飲物の炭酸は苦手だけど ソーダアイスのシュワシュワは好きでした~ カールもなくなっちゃったし・・ (ノД`)・゜・。
>カールもなくなっちゃったし・・ (ノД`)・゜・。 カールも大好きでした~~残念です~~(--;
言われてみれば、こんな形見たことあるかも… 今はダブルアイスならユピコ…違った…パピコがあるからね~ そういえば、江刺でパピコのソーダ味を見た気が…
「ダブルソーダ」から~「パピコ」にシフトしたんですかね」~(^^; パピコのソーダ味~今度食べてみます~~♪
記憶にはありますが、袋のデザインが変わってないですか?
確かに〜、 言われて見ると少し変わっている気がします〜(^_^)
最近はアイスもろくに食べる機会が無くなったので、久しぶりに見ました。 私が思い出に残っているのは、二つに割る時に注意して割らないときれいに真ん中で割れずにぴったり半分こにならずに、どっちを食べるかで兄弟や友達とよくケンカした事を覚えています。 また何年かしたら復活して欲しい懐かしいアイスです。 なにしろあの当時は味もへったくれもなくて、とにかく冷たくて甘い味がするだけで十分有難かったですからねえ
あっははは〜 確かに、上手く割れないことありましたね〜 我が家の子供達も、よくケンカしてましたよ〜(笑)
うちは「ポプシコ」ですね~ ☆ フリーザーに 其の儘 突っ込んで~ なんか もう 子供も成長して買わなくなったけど やはり その頃は 懐かしい !! 私自体は アイス・コーヒーの氷を ボリボリと 今でも やってます (笑顔)
" Popsicle"=マーシャルでは氷系の棒つきアイスキャンディーのことをいうですね~(^^。 我が家も、冷蔵庫にアイスキャンディーが入ってたのは、子供たちが、中学までですね~~。 今は,孫達が来る時だけです。 アイス・コーヒーの氷~イイですね~~♪
この形懐かしいです~ 割って妹と食べたな。 ソーダアイス好きです。
本当に、懐かしいでしょう~♪ 販売終了~残念です~~(--;