狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年12月04日(月)
雨でも昼休みにフジにウォークする習慣。 |
< 母は再び松山へ。寒...
| 神社の寄進 >
|
【朝ごはん】350×3 【昼ごはん】弁当 【晩ごはん】350×3、焼酎2、おでん、チキンガーリックステーキ、卵かけごはん 【今日の感想】昼休みのフジへのウォークは、もちろん、晩御飯の食材の買出しを兼ねている。っていうか、歩くことがメインであるが、フジで買い物という目標があるからこそ、貴重な昼休みのウォーキングが実現できているのであろう。 だから、雨でも歩く。歩く。歩く。 龍之介の散歩はめっきりしなくなり、実家の離れの2階に置いているウォーキングマシーンで、NHKの朝のニュースを見ながら30分(時速8㎞/時間)約4km、歩数で約5000歩。これは貴重なウォーキングだが、1日1万歩目標としているので、これだけだと、あと日常歩行でぎりぎりって感じなのである。だから、どうしても昼休みに20~30分程度は歩きたいのである。 結果、昼休みのウォーキングから事務所に帰ると、ほぼ1万歩を超えており、ホッとするのである。 帰宅して、夕食の準備して、夕食食べて・・・・・そのあとの夜間ウォークは、暗くて危ないことはもちろんだが、私自身が、酒、ごはんのせいで、気持ちが盛り上がらないのである。だから、ぜひとも朝のはやいうちに歩数を伸ばしておきたいという本音があるのだ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|