打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年04月21日(日)
飲み直し |
< no title
| ヒリヒリする >
|
繁華街の中のホテルで一人は、つまらないかったね。
送別会のコース料理は、私は嫌いですね、 大きな皿に、ちょこっとしかない 二口で食べ終える量になぜあんな大きな皿が必要なのか。 ナイフと、フォーク指す切るに使うのが、必要ないくらいのちょこっとだけ。 日本料理に使う、小鉢に入れて一度に並べてくれてさあ食べようの方が性に合っている 8品ほど出たが、小鉢なら、8品お盆に十分はいる量だ。 料理の説明が何言っているんだかわからない・まずくはないが、満たされない気分でした。 唐揚げ、餃子、、おしんこ、そして、ジョッキーのビール こちらの方が明瞭だ。
宴会後、一人でチェーン店の居酒屋に行くが、ジョッキービールに餃子、大根細切りサラダ 呑み直したよ。
朝食用に、セブンで弁当かって冷蔵庫にしまって、昨日朝食べたらひどいもんでした。 ご飯が、箸が入らない、無理に入れるとバラバラになり、まるでフーズドライライス状態。 自分で買ったんだから、無理してよく噛んで噛んで噛んで、水で飲み入れる。 このことを、かみさんと床屋の奥さんと会話する。 コンビニのご飯は、違うらしい、チンしないとまともじゃないらしい。
床屋に無理言って18時電話入れてから行く、今日はちょっと待つことになりますがとお嫁さんがが言うが、 此方の都合聞いてもらうに、待つぐらいどうってことない。 床屋を出る頃は、20時回ってました。
カラダカラ的な、健康的な話をいたします。 今朝のウォーキングは、グランド4週回ってきました。 それでも今歩数は5400ぐらい、カラダカラの歩数は、前の日の歩数を入力します そうそう、昨日の歩数が、ジャスト6000歩こんなことあるんですね。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|