”新たな生活”【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>”新たな生活”
20年05月05日(火)

”新たな生活”

< 1万歩  | 高飛車 >
”新たな生活” 画像1
昨日は、初めて工具箱2つの中を全部開けて、釘やネジを選別し、釘は長さに合わせて曲がったものは捨て、ネジは種類多く選別に時間かかりました。小さいネジから選別したんですが、ネジの種類が多くて、ある程度分けて、目薬が入っていた小さいチャック付きの袋に入れ分けた。使うのか?と思いながら小分けしたが、きっと使わないだろうな
大工道具と日用道具、車に使う道具とを分け、本当にさっぱりとした、
子供が技術科で使った(全く使った気配ない)差し金や、カンナ、釘抜きなども見つかり、大工道具箱に入れたよ。
キリが見つかり、買ってあったんだと、差し金が見つかったのは、宝だなぁ。
みたおさんがコメントくれた中古屋さんに、行ってみようと思う。
先日、地元の店に入ったが、いいものがなかった。

今朝、フランスパンを切り焼いて、残っていた味噌汁で朝ごはんを済ます
自分流ですが、残り物で今朝は良し。今日はカップ麺は止めたい
昨日一昨日とカップ麺でしたからね。

ところで、昨日発表になりましたが、 ”新たな生活”
人とあったら誰にあったかめも
食事は横並び、お酌しない
歌、応援は十分な距離を
名刺交換は、オンライン
できそうもないね。
手洗いとマスク
昨日ホームセンターに行ったが、私だけマスクしてない、かみさんからも注意受けた。
今日から、マスクいたしますよ。
結婚式場や、葬儀場、スポーツジムはどうなるんだろう
コロナ詐欺、ひどいね、世の中善人ばかりでないとつくづくわかるが、嫌な世界だ
”新たな生活” さぁ、これからの日本、どう生きるのか。
今朝の富士山の写真です、富士山の雪少なくなりました

コメント
たわし68 2020/05/05 07:53
富士山も、春ですね。

自分なりの、「新たな生活」モデルを作って
この機を乗り越えていかなければと思う。

そう、マスクはしなければ周りからの目が
怖いですからね。
 打ち水 2020/05/05 09:23
周りからの目
そう思います
頃から、防虫剤買いに行きますが、
マスクします
おじまる子 2020/05/05 09:57
ホームセンターには普段の連休と変わらない客が押し寄せているそうですね。
ラジオで店の人が感染の恐怖を感じるとこぼしていました。
 打ち水 2020/05/05 10:41
レジの並びも間隔あけるので、余計混んでいるように感じます
今、近所のカインズに行って来ましたが、車止められないほど混んでました。
尿蛋白 2020/05/05 09:57
ニュースで知りましたが県外者排除過熱で岩手でも県外ナンバーの車や人に対して嫌がらせや破損行為という愚か者が出たというらしいです。  これってある意味 コロナ感染者が出るより恥ずかしい事だと思うのです。
こんな時こそ人の弱さが如実に現れてきます。  心情として全く分からない訳ではありませんが、やって良い事といけない事の分別は持ちたいです。 岩手県民の一人として被害あった方にはお詫びしたい気持ちです。
 打ち水 2020/05/05 10:44
県民の一人として、このご意見
静岡県伊東市でも似たように、車に傷をつけたものがいることがニュースになったよ。残念ですね。
みたお 2020/05/05 14:21
ホムセは混んでいるんですね…
こちらのホムセは空いてましたよ~(^^)
ハードオフはぜひ行ってみて下さい、お得なものが沢山(^^)
マスクして行って下さいね(^^;
>県外者排除過熱で岩手でも県外ナンバーの車や人に対して嫌がらせや破損行為という愚か者が出たというらしいです。
嫌な話です。
ワシは東日本大震災の時からずっと応援メッセージを毎日の日記の下に張り付けてますが
そんな地元出身のワシでも埼玉ナンバーだとよそ者扱いなんですかね…
震災復興応援してるものに対しても嫌がらせするって、ワシは地元だからまだ良いけど
他の人だったら二度と応援なんかするか!って思うでしょうね…残念な事です。
 打ち水 2020/05/06 06:28
同感です
今日まで県外に出動はやめるように言われてましたね、
みたおさんの岩手の家は周りがないから意地悪されないでしょう
今日でしたか、帰宅の日は
くれぐれも、安全運転でお帰りください
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする