妹が意識不明【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>妹が意識不明
20年11月18日(水)

妹が意識不明

< 復帰への第一歩  | なんとなく養生の日 >
昨夜、午後10時台に、母からメールが入った。
精神病院の病棟で暮らしている妹が、11月6日から発熱があり、当初は38度ほど。
翌日37度5分、次の日37度になったがなかなか下がらない。それと意識が無くなった。
このため、市立病院に搬送し、検査が行われた。
まずは、髄液検査。これは白濁なく澄んでいるとのこと。
後、尿と血液検査は時間がかかる。その結果などの話について、本日午後3時に医師と面談予約が取れた。
あなたに姉妹としての気持ちがあるのなら、私と一緒に面談を聞く気はないか。
という内容のメールだった。

という訳で、病院前で午後2時半に落ちあい、医師と看護師から面談を受けた。
妹は現在は家族も面会不可能とのこと。

医師によると、髄液は澄んでいるため、髄膜炎の恐れは無さそうとのこと。
妹の意識が無くなった原因については、考えられる原因は4つほどあるそうだ。
現在、今まで投薬されていた薬を断ち、点滴を2500cc投与しているとのこと。
これによる、一時的症状の可能性がある。
いままで妹は9種類の薬を飲んでいた。
その中でも、統合失調症の薬が3種類あり、これをやめると一時的に話しかけても答えない、意識混迷状態になることがあるとのこと。
ただ、投与量はそれほど多くはなく、決定的にこのためかどうかは分からないそうだ。
他にもヒステリー、あと2つ考えられる原因を上げた。
まずは、現在は体内の薬を一旦水分点滴と尿排泄により洗い流し、それから原因を探っていくとのこと。
ただ、市立病院から精神病院に戻ってきた当初に見られたヒステリーのような症状は現在は無く、名前を呼ぶと一時的に目をあけて看護師を確認する、という行動は見られるそうだ。
看護師は、おそらく徐々に良くなっていくだろう、と励ましてくれた。

私も、今日は朝からのどが痛く、この外出以外は横になっていた一日だった。

【記録グラフ】
筋質点数
78点
筋質点数(点) のグラフ
歩数による消費カロリー
354kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
988歩
歩数(歩) のグラフ
筋肉スコア
-2
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
55
体内年齢() のグラフ
Wii☆Fitでの運動の時間
30分
Wii☆Fitでの運動の時間(分) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2100時間
寝た時間(時間) のグラフ
体水分率
45.8%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
600時間
起きた時間(時間) のグラフ
踏み台昇降
30分
踏み台昇降(分) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
31.9kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22
BMI() のグラフ
基礎代謝
995kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
34.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.6kg
体重(kg) のグラフ
コメント
みたお 2020/11/19 07:04
色々大変ですね…
ご自身も風邪っぽいのでしょうか…
今はインフルかコロナか判断が難しいと言われています。
大事に至らぬ様くれぐれもご自愛ください。
 Ayako_k 2020/11/19 12:03
>みたおさん
 ありがとうございます。
 私はずっとのど風邪が完治しない状態で、良くなったり悪化したりを9月頃から続けている状態です。
 コロナの可能性は低いですが、帰宅したら手洗い、うがいには気を付けます。
打ち水 2020/11/19 07:25
大変なことが起きてましたね
ご自身もつらい時、
姉妹よくなって欲しいです。
 Ayako_k 2020/11/19 12:05
>打ち水さん
 ありがとうございます。
 実母が元気で、妹のパジャマの買い出しなどせっせと動いてくれているのがせめてもの救いです。
 つらい時期は耐え忍んで、物事が好転するのを待ちます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする