「通常日記」 ~Ayako_kさんの記録ノート
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
Ayako_kさんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
トップ
>
メンバー検索
>
Ayako_kさんのトップページ
>
記録ノートを見る
Ayako_kさん
最新の記録ノート
お久しぶりです。
体重増加
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
no title
もっと見る
2020年
12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2025年09月 (1件)
2024年10月 (1件)
2023年04月 (2件)
2023年02月 (2件)
2023年01月 (28件)
全てを見る
タグ別に見る
通常日記 (1回)
全てを見る
Ayako_kさんの2020年12月の記録ノート
大晦日らしからぬ普通の日
12月31日(木)
寒い。
流石に地元の12月末の寒さは堪える。
毎年御用納めが終わると、その足で東京にコミケに行ってたもんなあ。
東京は雪が降り積もるほどの寒さではないので、夜行バスを降りるといつも、東京の人々よりガッチリ厚着の自分たちがほんのちょっぴり恥ずかしくなったものだった。
バスを降りると、厚いマフラーと毛糸の帽子を外し、そのうち手袋も外していたかもしれない。
おまけに天気も良い。うらやましいと思った。
コメント(2)
続きを読む
少し部屋の片づけ
12月30日(水)
朝のラジオ体操の後、ちょっと体力・気分に余裕があったので、少し部屋の片づけをした。
タンスの前に山積みになっていた段ボールのひとつを仕訳けして、不要物を減らし、段ボールを片付ける。
他の段ボールはいずれまた中身を片付けることとして、部屋の外の踊り場に重ねて出した。
同時に、空っぽの段ボールやボール紙の小箱なども片づけた。
「いつか役に立つかも」と思って積み重ねていただけだった。
タンス前にものを置...
コメント(2)
続きを読む
BS映画『シンドラーのリスト』を見る
12月29日(火)
少し前に録画だけしてたが、なかなか見る時間が取れなかったので、今日見た。
なかなか長い映画だった。
この映画は、杉原千畝などと同様、ナチス下で殺されそうになった人々を、できる範囲内で救い出した人の映画であることは知っていた。
映画「杉原千畝」は前に見ていた。
シンドラーのリストの主人公、シンドラーはなかなかあの手この手のしたたかさで、ユダヤ人を救っていた。
このあたりが交渉上手な西洋人...
コメント(4)
続きを読む
ゴッドファーザーを録画
12月28日(月)
朝。ファンヒーターのタイマーが終わる音で目覚める。
のどがかわいたので、エクステンドBCAAを飲む。
背中の重い感じは、昨日身体を温めずに寝たからだろう。
昼食は、職場でもらった年越しそば。
個分けの天ぷらとそばだった。 ...
コメント(4)
続きを読む
アニメ「ねらわれた学園」を見る
12月27日(日)
昼食後、旦那がおもむろに録画されていたアニメ映画「ねらわれた学園」を見始めた。
こういう時は、つきあいで見る。
まあ、けっこう面白かった。
1981年に映画化もされているもののアニメだ。
映画は見てなかったので、ストーリーはこのアニメを見て始めて知った。
いわゆる「セカイ系」のはしりなのかなあ、とも思った。 ...
コメント(2)
続きを読む
寝具の繕い
12月26日(土)
タオルケットのすその部分、2つ折りにされて縫われているのだが、これが8割方ほつれてめくれてきていた。
なので、縫うことにした。
しつけ縫いはできた。
本縫いは15センチくらいまで1時間ほどやって、肩が疲れすぎて本日分は挫折。続きは明日以降とした。
毛布も、毛布本体をくるんでいるふち布部分がかなりほどけていて、こちらも繕うつもりだった。
しかし、断面を見てみると分厚すぎて、手縫いでは素人には無理な感...
コメント(2)
続きを読む
no title
12月25日(金)
コメント(0)
続きを読む
私のマニュアルを活用してくれていた
12月24日(木)
今日は、来年度の非正規雇用者の出勤簿の作成を依頼される。
テプラで所属課名、氏名を作り、貼り付けるだけの簡単だが、少々時間のかかる仕事だ。
これを依頼したS主査から、「綾子さんが仕事用に使っていたマニュアル、断りなしに借りていたんですが、もうしばらく借りていても良いですか?」と聞かれた。
今、私は試し出勤(1日2時間のみ勤務)中。これまでは病気休暇で欠席だった。
この間、私が任命されてい...
コメント(6)
続きを読む
水曜日を乗り切る
12月23日(水)
朝、少々背中が痛い。
これは、ストレスを感じた時の兆候。
食事、運動以外の時間は、出勤前までシッカリ寝るようにした。
そうしたら、かろうじて治まった。
やっぱり、昨日一昨日の仕事で緊張したのがストレスだったのだろう。
今日は、昨日の仕事、まだ回覧していなかった人向けにメモを作り、それもくっつけて回覧した。 ...
コメント(2)
続きを読む
イオンで買い物
12月22日(火)
この間の土曜日、テルミーの先生(弟先生)から、「ジムはコロナ禍の今は、行かないほうがいいよ」と忠告を受けた。
そう言われては、それを振り切ってまで行くこともためらわれる。
そこで、運動不足を補うべく、午後にも運動をすることにした。
とりあえず、飽きないようにwii fit Uで最低分量の運動をランダムで行うこととした。
ランダムで選べる運動は、最低だと5分、2種類の運動だった。
慣れてきたら時間を...
コメント(4)
続きを読む
何とかでかす
12月21日(月)
先週木曜日に依頼された仕事があった。
木曜日は依頼され、過去の類似資料の置き場所を調べた。
それと、参考人Aに内容を確認。
金曜日は照会元に電話。しかし不在とのこと。
過去の類似資料を参考にして、起案準備を整える。
月曜日は、照会元より電話あり。 ...
コメント(4)
続きを読む
no title
12月20日(日)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月19日(土)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月18日(金)
コメント(0)
続きを読む
エクステンドBCAAが届いた
12月17日(木)
毎週土曜日に通っているイトオテルミーは、家族3人で経営している。
そのうちの一人が筋肉ムキムキで前はラグビー、足を痛めてからはウェイトトレーニングを愛好されているムキムキアスリート先生だ。
運動指導の資格も所有している。
この、ムキムキ先生に、最近メディカルフィットネスに通って、マシントレーニングもしていると話したら、トレーニングの頻度や、トレーニングの目的を改めて聞かれた。
週3回、目的はずっと...
コメント(2)
続きを読む
風邪をひく
12月16日(水)
朝、気付いたらのどが痛い。
湯たんぽに足を乗せると痛みがひいていくが、かかとが熱くて耐えられなくなってふとんに足を置くとまた痛くなる。
出勤するにはからだがだるい。
という訳で、医者に行って休む。
夕方、宅建の学習、8ページはやれた。 ...
コメント(2)
続きを読む
試し出勤二日目
12月15日(火)
職場の、会計年度任用職員のお姉さま方から、色々声をかけていただいた。
「お菓子、ごちそうさまでした」
「綾子さんが以前教えてくれたコピーの仕事、(他の課から借りてくる、けっこうぶ暑い書類)穴開けとか特大ホチキス止めとか、けっこう上手にできるようになりましたよ。会計年度任用職員3人で力を合わせてがんばっています。^^」
非正規の方々は、愛想の良い人が多い。
待遇が不安定だから、少しでも心証を良くして...
コメント(2)
続きを読む
試し出勤一日目
12月14日(月)
10時~12時まで勤務。
勤務、とは言え、やったことは……。
・朝晩検温する紙に体温記入
・試し出勤記録用紙に記入
・係会議の資料を読む
くらいで2時間終了。 ...
コメント(4)
続きを読む
no title
12月13日(日)
コメント(0)
続きを読む
エクステンドBCAA
12月12日(土)
イトオテルミーで、昨日もジムに行ったことを話したら、ジムの回数や目的などを聞かれた。
ここの先生の一人は、運動指導の資格者だ。
行っている回数や、目的が背中や腰の痛みを筋肉をつけてカバーすることだと伝えたら、「エクステンドBCAA」を勧めてくれた。
帰宅してアマゾンでレビューを見て、とりあえず30日分をポチってみた。
コメント(0)
続きを読む
ジムでトレーニング
12月11日(金)
勉強をしたら背中と腰が痛くなった。
これは、寝ているよりストレッチとかしに行ったほうが良いと思って、ジムに行っていつものメニューをこなしたら、治っていた。
コメント(0)
続きを読む
no title
12月10日(木)
コメント(0)
続きを読む
ジムでトレーニング
12月09日(水)
旦那が小さめのワインのボトルを空けた。
350mlくらいとのこと。
二人でちょっと飲むのに丁度良いなと思った。
ワイン1本を二人で空けると、翌日若干二日酔いになりかけるので。
コメント(2)
続きを読む
試し出勤の診断書を書いてもらう
12月08日(火)
2週間ほど前、職場の方々と面接をした際、「試し出勤用の診断書を、この用紙に書いてもらってください」と言われていた。
うちの職場独自の様式だ。
これを、お医者様に渡した。
お医者様からは、「待合室に戻ったら、職場と連絡を取って、間違いのない書き方を会計の人に伝えてください。そのように書きます」とのこと。
診断が終わり、待合室でスマホで職場の人事担当者に確認。
「12月14日から1月7日 2h
コメント(4)
続きを読む
月曜日症候群
12月07日(月)
病休中で家にいるのに、月曜日は他の曜日より大抵体調が良くない。
今日は背中と腰の痛み。
ただ、2時間くらい横になっていると治る。
朝の踏み台昇降はなんとか遅めの時間(6時40分頃から)やれた。
宅建の学習も、朝食後、午前10時台から1時間くらいやれた。
昼食でまた痛くなったので、また横になる。 ...
コメント(0)
続きを読む
no title
12月06日(日)
コメント(0)
続きを読む
第一回添削課題が帰ってきた
12月05日(土)
25問中25問正解。
このテスト、時間も自由でテキストも見て良いテストなので、基本的にはテキスト見返しながらやれば満点取れるテストです。
でも、全問正解で戻ってくるのは、モチベーション的には嬉しいですね。
コメント(2)
続きを読む
ジムに行った
12月04日(金)
コメント(0)
続きを読む
wii fit U でヨガと筋トレ
12月03日(木)
いつもは朝、踏み台昇降をするだけだけど、今日はヨガと筋トレもやってみた。
充実感。
でも、夜は疲れたので風呂とテルミーはパスして寝てしまった。
コメント(4)
続きを読む
ジムに行った
12月02日(水)
コメント(0)
続きを読む
no title
12月01日(火)
コメント(0)
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
仕事 練習
きょろきょろ60D
スマホ機種変更
Sei
放射冷却
pushuca
サブスク居酒屋
おじまる子
曇
komokomo
焼かない焼きそば…...
みたお
今日は暖かい
PONPY
11℃晴れ
muusan
5246日目-19...
たいパパ
10/22
つかっと
雨時々曇
komokomo
ドラゴンパーク・コ...
shawt
13℃雨
muusan
太田出張
常夏の国
帰休 ゴルフ練習
きょろきょろ60D
スマホ買い替え前夜
Sei
更に冷えた
pushuca
20251022
rm-112
MyLife 22...
Tokyo198
今日も寒い
PONPY
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。