アニメ「ねらわれた学園」を見る【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>アニメ「ねらわれた学園」を見る
20年12月27日(日)

アニメ「ねらわれた学園」を見る

< 寝具の繕い  | ゴッドファーザーを... >
昼食後、旦那がおもむろに録画されていたアニメ映画「ねらわれた学園」を見始めた。
こういう時は、つきあいで見る。
まあ、けっこう面白かった。
1981年に映画化もされているもののアニメだ。
映画は見てなかったので、ストーリーはこのアニメを見て始めて知った。
いわゆる「セカイ系」のはしりなのかなあ、とも思った。

今日は、午前中はボタンの穴かがりと宅建の勉強。あとはゲーム。
ゲームは途中でゲームオーバーしてしまったので、昼食後に途中からやり直し。
クリアしたが二周目の途中で疲れたので、セーブポイントでセーブ。

そして、本日二度目のwii fit Uでの運動。
背中や腰がきになったので、そういう部位のための運動をする。6分。
そしたらもう午後5時。

なんとなく中途半端だけど、ちょっと休もうか。
月曜日は体調を崩しやすいので、日曜の昼下がり以降は休み多めくらいが良いかもしれない。

夕方から寝る。
食事のため起きる。なんだか身体の内側からの疲れを体感する。
やっぱり、仕事生活を再開したので、少々緊張感から身体の内側の疲れに気付きにくくなっていた模様。
夕食はレトルトカレー。旦那は旦那で、玄関と廊下の間に透明な戸のようなしきりを作成したら疲れてしまったとのこと。
カレー食べて、ちょっと物足りなくてみかんを食べたら、もう横になりたくなった。
ふと横になったら、もう8時50分。
という訳で、いつもの夜の恒例行事の加湿器の水足し、湯たんぽのお湯の詰め替え・風呂・テルミーは省略して寝ました。

【記録グラフ】
日の入
1626時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
85点
筋質点数(点) のグラフ
降水確率
90%
降水確率(%) のグラフ
掃除片付け・プライベート事務
20分
掃除片付け・プライベート事務(分) のグラフ
最高気温
5℃
最高気温(℃) のグラフ
筋肉スコア
-2
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
54
体内年齢() のグラフ
Wii☆Fitでの運動の時間
36分
Wii☆Fitでの運動の時間(分) のグラフ
ゲームPLAY時間
120分
ゲームPLAY時間(分) のグラフ
日の出
658時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
1℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2100時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
23℃
気温(℃) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
勉強時間
1時間
勉強時間(時間) のグラフ
体水分率
46.9%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
340時間
起きた時間(時間) のグラフ
踏み台昇降
30分
踏み台昇降(分) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22
BMI() のグラフ
基礎代謝
1003kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2020/12/29 08:03
鬼滅の刃映画観ましたか?
 Ayako_k 2020/12/29 13:30
>打ち水さん
 興味はあるのですが、今は映画館に行くのが怖いので観ていません。
 いずれアマゾンプライム(私が加入)やネットフリックス(旦那が加入)などで家で見られるようになると思うので、コロナ収束までは映画館は待とうかと。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする