寝具の繕い【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>寝具の繕い
20年12月26日(土)

寝具の繕い

< no title  | アニメ「ねらわれた... >
タオルケットのすその部分、2つ折りにされて縫われているのだが、これが8割方ほつれてめくれてきていた。
なので、縫うことにした。
しつけ縫いはできた。
本縫いは15センチくらいまで1時間ほどやって、肩が疲れすぎて本日分は挫折。続きは明日以降とした。
毛布も、毛布本体をくるんでいるふち布部分がかなりほどけていて、こちらも繕うつもりだった。
しかし、断面を見てみると分厚すぎて、手縫いでは素人には無理な感じがしたので、こちらはお直し屋さんに頼もうかと思った。
念のため、お直し屋さんにTELする。できるとのこと。
出かけて、依頼した。気付いた箇所以外にも数か所ほつれが始まっているとのこと。確かにそうだった。
依頼の箇所だけ治して、いずれまた別の部分がほつれたらまた縫い直しに来るか、いずれほつれるのだとしたら全面的に縫い直すかのどちらかを選んで欲しいと言われる。
確かに、直してはほつれてまた直して……よりは、一気に全面強化し直してもらったほうが、長持ちしそうだ。
と言う訳で、全面縫い直しで依頼。どのくらい金額がかかるかは未定なので、渡すときに言うとのこと。
仕上がりは1月5日、午後5時以降だそうだ。
まあ、1月6日以降に回収にいくつもり。


【記録グラフ】
日の入
1625時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
87点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
降水確率
90%
降水確率(%) のグラフ
掃除片付け・プライベート事務
120分
掃除片付け・プライベート事務(分) のグラフ
最高気温
4℃
最高気温(℃) のグラフ
筋肉スコア
-2
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
53
体内年齢() のグラフ
Wii☆Fitでの運動の時間
35分
Wii☆Fitでの運動の時間(分) のグラフ
ゲームPLAY時間
90分
ゲームPLAY時間(分) のグラフ
日の出
657時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
2℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2140時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
15℃
気温(℃) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
勉強時間
1時間
勉強時間(時間) のグラフ
体水分率
47.3%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
340時間
起きた時間(時間) のグラフ
踏み台昇降
30分
踏み台昇降(分) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.9
BMI() のグラフ
基礎代謝
1001kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
53kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
4時
ヨーグルト(無糖)(0.5人前) 31 kcal
DNS BCAA(DNS)(1人前) 22 kcal
  53 kcal
食事レポートを見る
コメント
打ち水 2020/12/27 06:31
専門屋に任せた方が無難ですね。
 Ayako_k 2020/12/28 04:18
>打ち水さん
 毛布は流石に手縫いは無理だと思いました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする