エクステンドBCAAが届いた【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>エクステンドBCAAが届いた
20年12月17日(木)

エクステンドBCAAが届いた

< 風邪をひく  | no title >
エクステンドBCAAが届いた 画像1
毎週土曜日に通っているイトオテルミーは、家族3人で経営している。
そのうちの一人が筋肉ムキムキで前はラグビー、足を痛めてからはウェイトトレーニングを愛好されているムキムキアスリート先生だ。
運動指導の資格も所有している。
この、ムキムキ先生に、最近メディカルフィットネスに通って、マシントレーニングもしていると話したら、トレーニングの頻度や、トレーニングの目的を改めて聞かれた。
週3回、目的はずっとデスクワークをしていても腰や背中が痛くなりにくくなるようにトレーニングしている、と話したら、「それなら、BCAAを飲むといい。運動してる時に飲まないのはもったいない」とのことで、エクステンドBCAAというサプリメントを紹介された。
色々な味があり、特に美味しいのはマンゴー味だそうだ。
帰宅してアマゾンに発注したのが先週の土曜日。
とりあえず、30回分を注文した。
本日アマゾンから届いた。

水に溶かして1時間くらいで完全に溶け、前夜につくりおきしておけば、朝のトレーニングから飲めるとのこと。
ネットの記事を読むと、運動しない日・人も体調の維持・向上を低カロリーでできるとのことらしい。
運動すると、十分な栄養がない場合、自分の筋肉を壊してBCAAを使ってしまうのだそうで、これだと運動しても筋肉がやせていってしまう。
それを補ってくれるらしい。
液体なので、吸収も早いとのこと。

私は、朝に踏み台昇降とテレビ体操をするようにしているので、この前後あたりでまずは飲んでみようかと思う。
早速昨夜、ペットボトル500mlに、瓶に付属の計量スプーン1杯分を溶かしてみた。
味はまあ、ちょっと粉っぽいスポーツドリンクの、ちょっと甘めの濃い感じ。でもスポーツドリンクよりは果物の味が濃く、ジュース感覚で飲める。
これで、背中に少しでも効果が出ると良いなあ。


【記録グラフ】
筋質点数
83点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
53
体内年齢() のグラフ
Wii☆Fitでの運動の時間
30分
Wii☆Fitでの運動の時間(分) のグラフ
寝た時間
2200時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
24℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
47.6%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
350時間
起きた時間(時間) のグラフ
踏み台昇降
30分
踏み台昇降(分) のグラフ
骨量
1.8kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.4kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.9
BMI() のグラフ
基礎代謝
1006kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2020/12/19 06:45
やって見て効果あったら教えてください
 Ayako_k 2020/12/21 07:48
>打ち水さん
 運動前、運動中、運動後などに飲むと、疲れにくくなりました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする