no title【halibmさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>halibmさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
21年03月13日(土)

no title

< no title  | no title >
07:42(120/62<65>)===07:43(118/61<64>)==朝食/体操(07:55~/~08:50)=掃除(09:30~10:55)=
===昼食(12:28~13:20)=薬詰(13:25~14:15)=睡眠/お茶(14:20~/~16:10)=
===夕食(17:30~18:15)=集会所(18:55~21:30)=風呂(21:45~22:24)=
22:53(118/61<71>)===22:54(115/57<70>)==     

今朝は小雨模様。起床直後洗面時に、幸子が散歩から帰って来た。余り雨に遭っていない様子。昨夜は10時過ぎの睡眠で、よく眠れた様に思う。最近掃除が腰の痛みで難儀になってきた。掃除機先端の回転ブラシの調子が悪く、操作が重くなることがある。故障は簡単に直せるだろうが、下手をすると買い換えが必要になる。今日は、前回同様半分を幸子が引き継いでくれたので助かった。動きも悪くはなかった。午後からは薬詰め。
今夜は7時から、集会所で組の話し合いある。時期組長の松岡氏が開くが、中味は今期会計の中村氏の問題。体調が悪いことを幸子に話す迄も無いが、つい口に出すと出席を変ろうかと言って呉れる。だが、幸子に行かせるのは体調からして心許ない。出席することにする。
集会所4組出席者13名。来年度の組長松岡さんの要請により集った。名目は次年度引き継ぎに関する話し合い。中味は現組長中村さん(会計)に関連する町内役員の会計実務上の問題で、現総代橋川氏との関係悪化を、4組としてどの様に進めて行くかを討議(経緯省略)。解決策は出なかったが、当面、年度代りに当たって、総代が一方的に決めた各戸集金には依らず、既に会計が集金済みの4組衛生費を、(不受理を徹しようとする総代の意思に従うこと無く)従来通りの会計担当からの支払いに徹することで一応の結論とはなった。具体的方法は松岡さんを中心に次期役員と相談をして、会計が(今期の会計である中村氏とは限定せず)支払うべしとの結論となった。但し、中村氏はこの方法を頑なに拒否・・・・・・・。




コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする