富士山の明かり【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>富士山の明かり
21年07月17日(土)

富士山の明かり

< どうも言葉が噛まな...  | 15分早く出る >
富士山の明かり 画像1
今朝も歩けたよ
いつもより10分早く家を出た

昨夜帰宅時に富士山雲がなく、室の明かりがよく見えた
5合目、7合目、元祖7合目、8合目
今どの位の人が登っているんだろう?
昨日すれ違った5合目行きのバスには、数人しか乗っていなかった
でも、登っている人はいるんだなぁ
そうだ、今なら車規制がないからマイカーで行ける
momoさんも5合目まで車で来るんだろうなぁ

今朝は、パンにします、ハムとレタスとタルタルソースをかけましょうか
スープはインスタントで十分だ
今日は休みですが、出勤します、仕事終わったら帰宅しますがね。



【記録グラフ】
脈拍
70回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
121mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
10089歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
mommomo 2021/07/17 06:20
富士山にはひと筋の雪、夏ですね。
こちらも雲ひとつない晴天です。

はぃ、まだツアー客が山ほど居る時でした。
レストハウスが焼けてしまったんですよね。
再建、上手くいくといいですが。。。
 打ち水 2021/07/17 06:59
神奈川県知事が、昨日なんか言ってましたね
なんか、やってるだけで、実態がない標語のようだ
おじまる子 2021/07/17 11:27
歩いてたら必ず数値に良い変化が出てきますよ
 打ち水 2021/07/17 13:53
そう思いたいです
みたお 2021/07/17 17:36
富士登山真っ盛りですね~♪
「一生に一度は登っておいた方が良いよ」って言われて登ったのが…
幾つだったかな…20代前半だと思ったけど…
それでも今ほどは太ってなかったし若かったから登れたんだろうけど
9合目からは這って登りましたよ(笑)
いまでも思い出すのはワシが7~8合目だったかなぁ…
酸素も薄いし体力の消耗も激しくて死にそうに登っているのに
後ろから来た米兵が普通の道を歩くように笑って話をしながら追い越して行ったこと…
その時思ったね…こいつらと戦争して勝てるわけはないと(笑)
 打ち水 2021/07/18 05:17
倅も、7合目で高山病になり一人下山したよ

今朝は雲一つない晴天でした
上空明るみなってうっすらとそら全体に、霞の様に
貫く晴天は、お盆過ぎないと無理だな
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする