打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年09月18日(土)
心苦しい |
< 我が家に宣告
| 3人の子に話す >
|
カラダカラに入力していると、特養ホームとか、の宣伝がたまに入る ここに入れる人は、元気なお年寄り、我が家はここにすら入れないんだ
今朝、雨が降っているんだからもっと寝ていればよいが、4時に起きた 台風の天気を見る、娘は来れるんだろうか?
かみさんの件、出て行った長男にはかみさんが話すと、娘には今日話す予定です
私は仕事していて良いのだろうか、かみさんの癌再発で、辞めたんじゃないのか 私がかみさんの癌の再発引き金を引いてしまったんじゃないか? 庭の整理をしてくれたかみさん、なんか気持ちを整理するきっかけを作っているのかな 私も、切り替えていかないと。
月末までに隣彼女と子供は出て行く予定だし、何かな、私は寂しい生き方をしなさいと神様が言っているのかなあ
坂上忍のテレビで子供たちがたくましく生活している番組を見てたが、5歳ぐらいの子供を見ていて、 私は、そのころ親のけんかで親せきをたらいまわしに預けられていた、 先月名古屋の母に、その預けられたおばさんが亡くなった葬儀参列すること告げたら、 (メールですが)昔の事は、苦しくなるから言わないでとメールが届く いろいろ冷静に考えるとわたしは生まれてこなかった方がよかったんだなぁ なんて勝手なこと言うだろうと、情けなくなったが、そんなことテレビ見ながら、かみさんに話したら、 そのことは、母には言わないでおこうねと言われた。 87歳の母にいまさら言っても、生活が変わるわけじゃないしね 我が家の幸せはどうすればいいんだろう
苦しいが、現実からは逃げられない。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|