打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年09月23日(木)
神さんだって分らないさぁ |
< ユックリと出かける
| いろんな本があるも... >
|
昨日、癌センターに心して行った 女性先生の説明が、昨日の血液検査からでした 先週輸血して血小板数値ある程度戻ったが、昨日少し下がっている 抗癌治療の薬は、通常より濃度は薄いらしいが、これ以上薄くしても効果が全く期待できない ただ、食事ができるようになったおかけで、他の数値は改善に向かっている 『来週木曜日に、もう一度血液検査しましょう』、 『家族に話をされましたか?』と聞かれ、かみさんは、「子供たちは今元気そうに見えるので、もっと頑張れと言われました」と 答えてました。私は黙って聞いてました、昨日は、言葉がよく聞き取れたこともあり、 内心子供たちの言葉がありがたい、私はかみさんが言う緩和治療に向かうのかと思った
免疫療法を調べたが、良いという意見と、エビデンスがないという意見、怪しいという意見、いろいろですが、かみさんの方が私より断然詳しいし、親友(大きい病院の看護婦部長だった)だって今日我が家にやってきますが、そうとう詳しいから、相談するだろうから、やりたいという方に私は賛同することにする。
”この先の事は神さんだって分かりっこないさぁ”
本人がやりたいという事はやるさ、(金なら今のところなんとかなる) それが私ができる事、したいように支えになってやるさ。
今朝、かみさんのエクストレイル、昨夜の雨で、雨シミが見えた [やろう」 5時50分から7時半までかけて、洗車ワックスいたしました 綺麗な方がいいに決まってる、私ができる事は、その後の、ゴミ捨て。 よたよた歩く親父がごみ捨てしてると思われたってイイじゃないか
さて、これから、図書館でケアーに関する書物めくってきます
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|