ダラっとしちゃった【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>ダラっとしちゃった
22年02月11日(金)

ダラっとしちゃった

< お湯2L飲み 久し...  | 寝る >
ダラっとしちゃった 画像1 ダラっとしちゃった 画像2 ダラっとしちゃった 画像3
朝、快調。
久しぶりに5時起きして、朝活する気になる。
やっぱり、昨日お湯を10回飲んで、体内の老廃物が流れていったんだろうか。
体調は、徐々に治るものなのだなあと実感。
今日はちゃんと、確定申告に取り組めそうだ。

確定申告しなきゃ……と思いつつも、SNSの記事を読んだり、ソリティアのカードの裏面を替えるために15回勝ったりとか遊んで現実逃避。
ゲームもテレビも見るのに飽きてしまった頃には夕方。
カランコエを箱にしまう。
そして、もうすることがないと心の中で言ってふとんをしいて横になってしまった。

階下で洗濯や調理にいそしむ旦那に。「今日一日ダラっとしてしまいましたー」と言ったら
「よし!」とサムズアップされた。
いいのか?
ただ、休日がんばりすぎると、平日背中が痛くて仕事休んでしまう日も今年あったので、それよりは休む方がましか。
写真1は、こんな私のために割いてくれたカランコエたち。咲かせてみると可愛いものだ。
もう貰い手もなさそう。今年は楽しんだ。
ただ、来年は花が咲いたら食べられるものを植えたい。
このカランコエたちは、春になったら地植えして、一年草としてグランドカバーにしようと思う。
そうすると、冬には自然に枯れるので、手間いらず。
ちょっと可哀想ではあるが、今年はカランコエの世話で朝晩時間を取られたので、やっぱりちょっと大変だった。
今度植えるものは、増えたらチョキンと切って食べて、最後は引っこ抜いて食べきれるものがいい。
菜花とかスティックブロッコリーとか水菜とか。
庭で元気に増える食べられる草や花を、9月頃に一部鉢に入れて室内栽培してみようか。
今日は、夕食後にあまり見る録画のストックが乏しかったので、「Youは何しに日本へ」を見てもいいかと旦那にきいたら、いいよと返事したけど、つけたら枕と毛布を出してきて、寝転がってタブレットを見ていた。そのうち寝ていた。
私が風呂から上がっても寝ていたので、今日は自分で湯たんぽのお湯を替える。
ヒーリング系のYoutubeをつけて、低音にして寝た。
スリープ機能は働くだろうか。

【水分摂取】
 1回目  5時台 〇 BCAA
 2回目  6時台 〇 BCAA
 3回目  7時台 〇 青汁
 4回目  9時台 
 5回目 10時台 
 6回目 11時台 
 7回目 12時台 
 8回目 13時台 
 9回目 14時台 
10回目 15時台 

(コピー用)
【水分摂取】
 1回目  5時台 
 2回目  6時台 
 3回目  7時台 
 4回目  8時台 
 5回目  9時台 
 6回目 10時台 
 7回目 11時台 
 8回目 12時台 
 9回目 13時台 
10回目 14時台 

【記録グラフ】
日の入
1713時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
88点
筋質点数(点) のグラフ
降水確率
40%
降水確率(%) のグラフ
ふとん上げ
1回
ふとん上げ(回) のグラフ
歩数による消費カロリー
492kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
最高気温
4℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
565歩
歩数(歩) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
53
体内年齢() のグラフ
日の出
637時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
-1℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2133時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
21℃
気温(℃) のグラフ
体水分率
47.8%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
500時間
起きた時間(時間) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
5.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
21.9
BMI() のグラフ
基礎代謝
1007kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
打ち水 2022/02/12 07:36
お酒を飲む習慣はないのですね
 Ayako_k 2022/02/12 17:33
>打ち水さん
 旦那はときどき缶チューハイやワインを飲んでますが、私はかかりつけの内科医の先生に「脂肪肝です」と言われてからはできるだけ飲まないようにしています。
 女性のほうが酒への肝臓耐性が弱いですし、脂肪肝から癌になる可能性もありますので、労わりたいと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする