携帯変えたばかりに【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>携帯変えたばかりに
22年02月23日(水)

携帯変えたばかりに

< 鍋上手くできた  | 後から玉ねぎ >
携帯変えたばかりに 画像1 携帯変えたばかりに 画像2
携帯変えたばかりにストレスです
アイフォンに入るSMSは、割れた方に入るが、アンドロイドでは届かないので、客からの注文が1日観る事がなかった割れたアイホンを見て気が付く
詫びを入れて、早々に答えをお答えしたが、
今度は、スタンドの今までためたポイントが入ったアプリの引継ぎが、出来ない
スタンドにWi-Fi機能がないのは仕方ないが、割れた方は通信圏外
新しい方に引き継ぎして欲しくて夜行ったが、出来ない
メールパスワード一向に開く事が出来ない、どうなっているんだろう
今までガソリンと、灯油をかなり入れて、ポイントをためてきたが、
”引き継しない”から出ないと、アプリつかえない
全く、アイホンからアンドロイドに変えたことで、いろんなところに不自由がある
音楽を好きなビリージョエルや、クラプトン、サイガン、ジャズアルバム数枚
全く、引き継げない、調べると、Google play Musicを使うとイイらしいが、 
こうも使い辛いものなのか、
アイフォンで買ったアプリは引き継げない、かなりの損をしている
会社の社員はほとんどアイホンで、”アイホンの便利にかかるとアンドロイドに戻れない”
確かに、変えてつくづくそう思うが、もう買えてしまったからには戻れない
引継ぎできなスタンド悔しいが、何度メールパスワード入れても
認証コード入れても、繋がらない、いい加減にして欲しい
【スタンドは契約途中で違う会社に継がれたから、それが原因かもね】
昔使っていたスタンのアクセスキーが使えるか、今日試して見るか
そう、今日明日と休み、
明日は、癌センターで14時半から介護保険の説明があるこれには参加しないとまずい

今日は、ガソリンスタンドに灯油買わないと、そして車には、ガソリンも
今日は、自宅の掃除、空き缶や、割れたガラスコップを片付け
さて、今日は、富士山の日
昨日は猫の日、どうしてこういったものが騒がれるんだろう
日本人だけなんでしょか?

しかし、携帯の不便が、何としてものり切らないと もうアイホン戻らないぞ!!

➀8時
➁7時 の富士山 2月23日です






【記録グラフ】
脈拍
73回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
131mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
87mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
コメント
Ayako_k 2022/02/23 09:50
やっぱり、アイフォンとアンドロイドは互換性が良くないんですね。
私はアンドロイド一筋です。
アイフォンのほうが使いやすいアプリが多そうで、うらやましい反面、画面が小さいものが主流なのと、収納ケースに好みのものがあまり見当たらないので、これからも多分アンドロイドです。
あと、スマホは何かのきっかけで取り換えや買い替えせざるを得なくなる時が数年ごとに来るので、もう面倒くさいのでお金管理がらみのソフトはスマホでは使用していません。(お財布ケータイ的なもの)
せいぜいLINEスタンプを電話料金買いする程度ですね。
 打ち水 2022/02/23 10:09
引き継ぐような、ポイントなどは不便ですね
周りは、アイフォンばかりです
みたお 2022/02/23 11:28
スタンドの人に聞いてみてはどうですか?
iPhoneからAndroidにポイントの引き継ぎが出来なのはスタンドの会社の問題かもしれないので。
やっぱりiPhoneのガラスだけ張り替えて両方使うしかないですよ。
ガラスの張替えだけならメーカーじゃなくともやってくれるところありますよ。
調べてみたらどうですか?
 打ち水 2022/02/23 12:58
ありがとう
スタンドを変えました

コメントしていたスタンドは、バイパス沿いで、中央分離帯があり
ちょっと不便でしたので、もう少し近場で、旧国道沿いの裏道にも抜けられる便利なところと契約してきました

もう、アンドロイドさんに決めたんだから、これには向かう事はしない
血圧計も、変えた日から、以前がすっぱりと消えている
何が何でも、気持ちゆるがないようにします

小雑把 2022/02/23 11:56
しかし、考えてみると、3~4年で10万円位の出費をする電化製品って有り得ないですよね。我が家の冷蔵庫や洗濯機は、25年は働いてくれましたよ。
その辺が、現代人はマヒしてるのかも。
 打ち水 2022/02/23 13:01
そう思うね、据え置きの電話料金を気にするのに、携帯代金月に1万もかかる人がざら
今回かったアンドロイドだって出たときの新品は9万円ほどするんだから

新車買うときの、メンテパックと同じですよ
数百万の金額出して買うから、数マン円の点検パックが安く感じちゃう
ちょっと違ったか ゴメン
manakei 2022/02/23 12:07
私もpcからの引き継ぎができなかったクチですので
お気持ちはわかります。
 打ち水 2022/02/23 13:02
まだまだ粘りますよ、 みたおさんやTK66さんなんかこういった事強そうだから助言もらいます
mommomo 2022/02/23 13:39
事前に準備をしてから買い換える、、、これが大事なんでしょうね。
引き継ぎのチェックも必須です。
Android間でも心配な時はパソコンに取り込んでいます。
・・・って、パソコン苦手なわたしは旦那さん頼みですけど^^;。
 打ち水 2022/02/24 10:27
お宅の旦那さんお借りしようかな
こもれびノート 2022/02/23 13:47
ガラケーが無くなるとき、強制解約なんでしょうか。
片手で扱えるから楽なんですけどね。時代なんですね。
 打ち水 2022/02/24 10:27
スマートホンは便利ですよ
TK66 2022/02/23 19:37
打ち水さん程インターネットを使える人なら
検索サイトから「yahoo相談室」や「教えてgoo」などで同じような質問と返答が見ることが出来るし、直接相談してみれば、皆丁寧に教えてくれます(勿論返事したひとはポイントが上がる等見返りあり)

わたしもネットの相談室はとてもお世話になっています。
 打ち水 2022/02/24 10:28
悔しいが、そうせざるしかなさそうです
アイホンの音楽が引き継げない
megulalala 2022/02/24 00:11
iPhone派とAndroid派は別れますが
何よりも行き来するととにかく引き継ぎが面倒だからです!
それだけ違うアプリも使ってるし…
覚悟して変えないとなかなか気力使いますね
 打ち水 2022/02/24 10:38
megulalalaさん
おっしゃる通りです、覚悟しましたが、こうも厄介だとは
流石に面倒ですよ
sony 10Ⅲ 性能はいいらしいが、こちらがついていけない
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする