月を朝見る【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>月を朝見る
22年09月11日(日)

月を朝見る

< 枝豆、またはずれ  | 墓の事で話する  >
月を朝見る 画像1 月を朝見る 画像2 月を朝見る 画像3
今日は定刻4時半に起きました、富士山の5合目の明かりが見えパチリ➀
2階の部屋の窓は開けっぱなしで寝てしまった
今朝西の空には中秋の名月、とても綺麗です➁
5時20分には今朝は歩きはじめるな、今のうちに髭剃っておこう
昨日、山〇電機さんで、電話fax機を見に行くが、どこに置いてあるのか見つからない、
広い店内見て回るが、冷蔵庫にもヤマ〇電機オリジナルがあった
ヘアードライヤーが2万3万もするものもあって驚く
携帯電話もあこがれたiphone13が私に買ってとばかりの輝いている14の予約受付とも書いてあった
テレビは、我が家のソニー65インチよりさらに大きい85インチ、流石に大きすぎるよ
炊飯釜、値が張るものたくさんあるが、こんなに高いもの買う人がいるのかとうたぐいたくなる
電気店は面白いなぁ、店員さんから声かけられるが、「ありがとう良いです」と言って断る
パソコンは、見始めるとのめり込んじゃうから見ないことにした
ティファールの湯沸かしポットに興味持つ、新型らしく、温度設定を変えられる
70秒で沸騰と、いつも飲むお茶の温度は70度設定もできる
今やかんで保温ポット一杯に沸騰して入れるが、2時間もするとポットの温度が下がっている
使っているポットは、もう10年ぐらいはゆうに使っている、一度匂いがきつくて部品を変えたこともある
便利だなぁ、欲しいと思ったのはこれくらいかな、肝心の電話fax機は、ほとんど片隅というか、種類がなく、
買う気持ちが無くなってしまう
そのまま、食品スーパーに行って帰宅、かみさんが「お父さん、お風呂入りたい」
湯船を30秒洗剤を吹き付けるだけっで汚れが落ちる洗剤撒くが、私は擦らないと気が済まない
洗剤撒いて湯舟を擦り洗い、ついでに、湯船の蓋の洗いましたよ

さて、お茶飲んで、散歩に行ってきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
行ってきました、約30分
西の空もうじき沈む月を撮る➂

昔買ってもらって、後任に任せたお宅の前を散歩でまわってくるが、他社に代わっていた
あの後輩じゃ、そうなるんだろうな 既納先基盤他店に回されて・・

近所の酒屋で平屋の家建てている、昨日久々に買い物したお嫁さんに聞くと
お父さんお母さんの家と聞く、終焉の館なんだな、苦労したもんな今の家と店は息子夫婦に渡すんだろう
時代が移る、張り切って酒屋を開いた当時を私はよく知っているし毎日と言うほど利用した
体悪くしたことも聞いたし、ケガをしたことも聞いた 
長男が店を継ぎ、富士宮市の町中にクラフトビールの店出した
わたしも、張り合うんじゃなくて、老人になった方がいいかなぁ?
バカ息子長男次男、私がおじいさんになってそうかそうかと歯向かう事ない・・
まだ私は自分流でいたいな

さて、今朝は袋に入った蒸しスパゲティー2人分
たまネギとピーマンとウインナーとミニトマトを炒めた
ケチャップは少なめにして、胡椒を振る
habaneroを振っていただく、朝からたっぷり頂くのは私流だ、これだけ食べたが、まだ入る
止めておきます
お茶入れな押して、もう3杯飲みます

今日は晴れ、仕事だ 












コメント
おじまる子 2022/09/11 12:11
中秋の名月は夜に拝みましょう!(笑)
 打ち水 2022/09/11 21:55
笑われた
manakei 2022/09/11 12:44
中秋の名月は良いですね。
私は撮影してみたら
UFOみたいになってしまいました。
 打ち水 2022/09/11 21:56
それでも月はつき
megulalala 2022/09/11 21:49
FAX電話機は、私も電気屋で探したけど
なにせ半導体がたりなくて品薄だと聞きました。
高いし、結局メルカリで中古を購入
問題なく使えてます。
月が綺麗ですねー
 打ち水 2022/09/11 21:59
朝の月です、北海道のウォーキングマンに笑われました
みたお 2022/09/11 23:41
富士山にお月さんは良く似合うなぁ(^^)

そういえば、さいたまのヤマダ電機の店員は不愛想で不親切だけど
そちらはどうなんだろう?
もし同じだったらそういう教育なのかなぁ…
 打ち水 2022/09/12 04:53
気の利く従業員もいます 不愛想か 言われてみると挨拶する店員いなかったなぁ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする