群がる人たち【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>群がる人たち
23年02月18日(土)

群がる人たち

< 安くてよし  | 環境美化活動 >
群がる人たち 画像1 群がる人たち 画像2 群がる人たち 画像3

ブイヨンと柔軟剤が無くなったので「コストコ」へ。

トイレットペーパーが安くなってるから、人多いかもね、、、と、旦那さん。
私はメールが来てても開かないので、情報はゼロ。 (苦笑)

制限が無かったので、多い人はカートに4~5個は積んでいました。
我が家はまだ1つあるので、2つ購入。 (´_`。)゙

他にも安くなっているものがあり、予定外のものまで買っちゃいました。


何枚かあるクレジットカードは皆「VISA」なんだけど、何かの時!?の為にと、
1枚だけ「Master」にしておいのが、良かったのか悪かったのか、、、

ここ数年で「コストコ」でも使えるようになり、万札が無くてもふらりと寄れるようになっちゃいまして。


寒いけど、道が混む前にガソリン入れてくるかな。

朝だけ使えるコーヒーの無料クーポン、もぅ2枚当たっているのだ♪♪
[速報] 今、3枚目当たった~!! (*>∇<)ノ


【記録グラフ】
万歩計
5056歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
manakei 2023/02/18 08:29
安いとつい買ってしまいますね。
消耗品は買っておいて損はないですし。
コロナ初期にスーパーの紙製品売り場がしばらく
見事にスッカラカンになり
あれを経験してからは恐怖でつい多めに買ってしまいます。
 mommomo 2023/02/19 06:58
かなり場所取るんですけどね、これ。 (苦笑)
何かあってもしばらくは安心です。   (´_`。)゙

ペーパーに限らず、「棚が空っぽ」はホントに心配になりますよね。
資源の乏しい我が国、今朝アプリで電気・ガスの請求額見て、またため息です。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする