粗大ごみ【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>粗大ごみ
23年12月08日(金)

粗大ごみ

< no title  | ケーキ♪ >
粗大ごみ 画像1

一番楽なのは、友人の居住地の搬入方法。
車に載せらるだけ積んで行き、総量を計った後、荷下ろしした分を引いてキロ計算する。

ただ、友人とスケジュールを合わせて、、、となると、何度もお願いしづらい。


横浜市もネットで申し込んで自己搬入出来るんだけど、
事前に品名を打ち込み、コンビニでシール(代金個数分)を購入、
ただ一覧に出てこないものは電話申し込みと、とにかく手間がかかり過ぎ‼ 

久々にホームページを開いたら、やっと一歩進んでいて嬉しかったが、
搬入場所のお隣は、もぅ鎌倉市という。。。ᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ


【一日ひとつ・大掃除】

12/7 旦那さんのスポーツウェア全部洗濯


【記録グラフ】
万歩計
9591歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
taka* 2023/12/08 07:36
ホンモノのごみの話で安心しました('ー') フフ
>何度もお願いしづらい。
そんなに大量に?
新品を買った時に引き取って貰えれば良いのですけどね。我が家のソファーは旧いものは引き取って貰いました。
 mommomo 2023/12/09 09:37
地域差でしょうか。
載せた物の中でもこれは普通に出せるよ、とかあったりして。

横浜市は50cm以上になると粗大ごみになるので、解体出来るものは切断します。
そんなこんなで、面倒な物はついつい後回しになります^^;。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする