療法士が100人以上【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>療法士が100人以上
25年04月06日(日)

療法士が100人以上

< 咀嚼したい  | iTunes無料一... >
石原良純さんが、父親のトロフィーを潰して捨てたというコメントを見た、父の名前があるものが、ごみで出されていたと世間に知れたら嫌ない気分になるだろう
私は、自分で表彰盾、トロフィー、表彰状は、ゴミ処分場にって持っていき、ほぼすべて不燃物のシュレッターの大型のごみ捨ての機械に投げ捨てました。momoさんが乗っていたスカイライン型がガラスの中で、立体的に絵になった2000台記念飾物と、金銀プラチナのバッチはあります。表彰状の筒は本当に邪魔でしたね、表彰状入れてある額、ガラスと、木枠の仕分け面倒でした。石原さんじゃないが、名前があるものは世間に知られたくない気持ち少しわかる。小学校に勤務している渡辺さんに、額を30枚ほど差し上げた,学校に持っていくいうので利用されたかなぁ。

今朝も、なぜか寒い、病院窓から外を見ると桜が咲いているが、散り始めているな。今日のリハビリは9時半からと聞いたので、洗濯を始めるか、乾燥まで2時間はかかるからやろう。 
昨日リハビリ師にここの病院にはリハビリ師は何人いるのか聞きましたら、理学、作業、言語療法士は100名以上いるそうです、こんな元個人経営の病院がすごいなぁ。(今は医療法人化している)
不動産の友人が面会出来るかと聞かれたので、受付に聞き、この病棟の婦長にも聞いたら、許可を出してからならという条件らしいと伝えた。この友人以外には来ることはないだろう。

テレビカードと洗濯カードが一緒なんですが、また課金ボタンの洗濯ミスで、300円分ロス、前回を含めると実に590円のロス。赤字で、間違った場合返金できないと書いてある。悔しい。これからは、コインで洗える方にするよ。今テレビでは、高速道路のETCが使えないと報道を見る。 私の担当療法士もこれで遅れていると今聞きました。



【記録グラフ】
万歩計
7813歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
manakei 2025/04/06 10:33
間違えた場合、返金できないって、、
患者さんたちのミスの重なりで病院儲かっていませんか?
療法士をそんなに雇えるようになったのは、、
もしかして??
すみません、また私の妄想です。。
 打ち水 2025/04/06 11:57
たかだかと、おじまる子さんから聞こえます

おじまる子 2025/04/06 11:39
ロスインディオス…
なんのこっちゃ笑笑
 打ち水 2025/04/06 11:57
みたお 2025/04/06 12:24
ワシもトロフィー捨てましたよ。
3.11で2つ棚の上から落ちて壊れてしまったので…
今は1つだけ取ってあります。
それも一番成績の悪い3位の物だけ(^^;
ま、捨てても良いけど生きてる間は取っておくかと。
記念であり勲章でもあるからね。
ワシが居なくなったらあとはどうにでもしてくれって。
 打ち水 2025/04/06 12:42
岩手に着いたの? キツツキの穴は増えてないかなぁ 
みたおさんのトロフィーは、音楽関係かなぁ? みたおさんがむかしどんなんだったか岩手で聞かしてもらいます。
megulalala 2025/04/06 22:27
遺品整理やると必ず出てくるトロフィーと額
どちらもリユースできません
ゴミとして廃棄するしかない
写真やアルバムも同じ
家族に捨てて良いと言われればゴミです
私はトロフィーの類いはありません
額もないかな、今あまり飾ったりしませんもんね
 打ち水 2025/04/07 07:02
megulalalaさんは仕事柄接する場面が多いだろうな
mommomo 2025/04/07 05:21
ふふっ、スカちゃんは2台続けて乗りました。
今でもトミカとかあると探してしまいます。(次元が違いますね^^;)

病院のミニマムな生活から戻ったら、家の繁雑さに嬉しい悲鳴が上がりそうですね。
 打ち水 2025/04/07 07:07
一度生活する前に家中に殺虫剤を煙幕したいですよ

スカの置き物いつか載せますよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする