no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
25年11月26日(水)

no title

< no title
今朝玄関のドアを開けたら、目の前の門柱の上にジョウビタキのオスが留まっていた。
驚いて直ぐに飛び立ったが、目の前で見られて良かった。
セキレイのつがいは裏庭でよく見るが、ジョウビタキは珍しかった。
コレで蝋梅が花を付けたら、一気に食べられてしまうのかも?
しかし今年は防鳥ネットで万全に準備済み!!


漢字検定のアプリを昨夜から始めた。
準2級からやっているが、なかなか難しい!
高校在学レベルとの事だが、八割がたしか即答できない。









【記録グラフ】
股関節運動
5回
股関節運動(回) のグラフ
スロースクワット
50回
スロースクワット(回) のグラフ
かかと上げ
50回
かかと上げ(回) のグラフ
ラジオ体操
1回
ラジオ体操(回) のグラフ
足上げ腹筋
50回
足上げ腹筋(回) のグラフ
最高血圧
128mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
体年齢
62
体年齢() のグラフ
内臓脂肪レベル
12
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
体脂肪率
22.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
ぴぃずま 2025/11/26 14:52
ジョウビタキ、いたんですね!
ジョウビタキはスズメのような警戒心はまるでないので、驚かさなければ結構近くまで寄れたりします。
良く庭仕事で土を掘ったりしてて、小さな虫(モスラ系)を見つけたら、近くに止まってるジョウビタキに「ご飯だよ〜、おいで〜」って声かけて、彼の見えるところに「ここに置くよ〜っ」って言いながら置くと、すぐに取りに来たりします。
これが続けば、手から食べてくれることもあり得るらしいです(^^)
残念ながら私は手から食べるのは未経験ですが。
可愛らしい冬鳥ちゃんですє(•ө•)э


 .taka 2025/11/26 20:53
そうですか('ー') フフ
明日から暫くは玄関ドアを開ける時、ちょっと気を付けてみます。
うまく行って写真が撮れると良いけど。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする