さぶちん。さんの最新記録ノート【健康管理カラダカラノート】
ホーム
健康診断
脳トレ
Q&A
レシピ
ノート ▼
みんなの写真
みんなの動画
サークル一覧
その他のサービス ▼
体験談
辞典
予測体重
ログイン
新規登録
さぶちん。さんのノート
メンバートップ
記録ノート
記録グラフ
食事レポート
レシピ・レビュー
メッセージ
ウォッチリスト
さぶちん。さんのトップページ
>
記録ノート
>
最新の記録ノート
さぶちん。さん
1
2
3
1952年生(男性)
大阪府
最新の記録ノート
no title
no title
2年ぶり?
体重激増(; ;)ホロホ...
新型インフルエンザ(^^...
肌ケア方法 具体例
神門
お肌のケア方法について
お肌のケアについて
癒鳥の閉鎖、そして新たな...
秋ですね~
no title
2ヶ月で6.2㎏減
no title
no title
もっと見る
2025年
5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別に見る
2011年08月 (2件)
2010年11月 (1件)
2009年11月 (1件)
2009年08月 (1件)
2009年05月 (2件)
全てを見る
タグ別に見る
岩盤浴 (29回)
ABC探索ゲーム (19回)
スライドパズル (16回)
自転車 (12回)
文字計算ゲーム (12回)
脳トレ記録 (11回)
四則演算ゲーム (9回)
カラー判断ゲーム (9回)
追跡記憶ゲーム (8回)
全てを見る
最新の記録ノート
08月16日 no title
続きを読む
08月13日 no title
続きを読む
11月21日 2年ぶり?
随分長い間書き込みしてないな~
自転車通勤をやめて丁度2年経ちました。
体重は7㎏増えてお腹はポッコリと出てきました。
それより体調がおかしいのかと思う位、息切れがひどくなってしまいました。 ...
続きを読む
11月06日 体重激増(; ;)ホロホロ
今年2月から通勤で自転車を使わなくなったため、体重が激増してしまいました。
現在81㎏~82㎏を行ったり来たり・・・(^^ゞ
少々食事を落としたくらいでは簡単に落ちなくなったみたいです。
...
続きを読む
08月23日 新型インフルエンザ(^^ゞ
私の周りではまだ誰も感染者が出ていませんが、この暑い時期にバンデミック状態が起きるとは驚きです。
もしかしたら単純な空気感染だけではなく、もっと別の経路からの感染があるのかも分かりませんね(^^ゞ
今年の春はマスクをしていないと、皆から白い目で見られているような感じを受けたけど、今マスクをしている人はほとんど見かけません。 ...
続きを読む
05月16日 肌ケア方法 具体例
前編では具体的な方法が良く分からない、と言う意見を多く受けましたので、具体的な方法を説明します。
◆クレンジングオイル
クレンジングオイルは沢山販売されていて、何を使えば良いのか分からないと言う方も多いと思います。
そこで今回は最も良いと考えられるものを作って見ました。 ...
続きを読む
05月03日 神門
神門ってご存じですか?
“しんもん”と読み、神が出入りする門と言う意味を持っているツボのことです。
通常は手首の小指側にある小さなくぼみのことですが、実は神門はもう一ヶ所耳にもあるのです。
昨年にここの部分刺激を行うダイエットメソッドと出会い、その後大きく私自身の仕事の方向性に変化が出ました。 ...
続きを読む
04月22日 お肌のケア方法について
お肌は外的なストレスから保護するためのバリア機能を持っています。
この機能はふたつあって、一つは身体から水分を逃がさないため、ふたつ目が皮膚を通して様々な物質などを体内に入れないためのもので、角質層と皮脂膜がこの役目を果たしています。
肌ダメージとは主にこのバリア機能を壊してしまうことです。
角質層は0.02ミリ程度の非常に薄い角質層などからできていますので、少し強い目にタオルなどでこするだけで簡...
続きを読む
04月18日 お肌のケアについて
化粧品の製造販売に携わってもう15年以上になりますが、自分で直接お客様と接触して分かったことが色々ありました。
その中で最も重大な事実が、肌トラブルの原因はお肌のダメージが原因で、個人ごとの肌質などが原因となっていることは少ないと言うことでした。
簡単に言えば、肌ケア方法の勘違いで、自ら肌にダメージを与えていることが原因だったのです。
...
続きを読む
01月18日 癒鳥の閉鎖、そして新たな活動へ
先月28日から休業していた癒鳥は、やはり再開を諦めこのまま閉鎖することにしました。
経営的に非常に苦しいことが閉鎖の最大の要因でしたが、本来の目的はほぼ達成することができ、お役目が終わったことも大きな要因でもありました。
そもそも癒鳥は、殆どの病気の根本的な原因である「血行低下」を改善し、人間が本来持っている正常な機能を取り戻すことができることを知って貰うための「気づきの場」を作る事でした...
続きを読む
10月28日 秋ですね~
朝晩がかなり冷えてきて、上着がないと寒くて自転車では辛くなってきました。
今の時期は家を出るときは寒いけど、少し坂道にさしかかると暑いから上着が邪魔になるから、面倒なんですよね。
でも今は薄いウインドブレーカーでいいけど、もっと寒くなってくると厚手の防寒着になるけど、坂道で暑くなるのは同じで、この厚手の防寒着を脱いだときにしまう場所がないのが困りものです。
自転車通勤も6年になり、電動機付きから...
続きを読む
10月27日 no title
続きを読む
09月15日 2ヶ月で6.2㎏減
耳ツボを貼ってから丁度2ヶ月、今日までに6.2㎏体重が落ちました。
特別に食事制限をしたり運動量を増やしたりしてないから、比較的ゆっくりとだけど確実に落ちてます。
この間耳ツボを貼ったのが4回だけ、変わったことは睡眠時間が倍の6時間くらいになったことと、食事量がかなり減ったことです。
これで真面目に食事と運動をしたらどのくらい落ちるんだろ?
続きを読む
09月14日 no title
続きを読む
09月11日 no title
続きを読む
09月06日 no title
続きを読む
08月28日 耳ツボの効果!?
耳ツボを知ってから2ヶ月、自分を含め100人以上に試してみて効果を見てきたが、やはり確実に効果はあると言える。
まったく効果がないという人は殆どなくて、ほぼ全員の共通した乾燥は「眠い」ということ。
2番目が肩こりが感じなくなった。この2点は程度の差はある物の、殆どの人が感じているというのは凄いことだと思う。
仕事柄「睡眠」「リラクゼーション」「血流改善」などの研究を色々としているが、ストレスを抑制...
続きを読む
08月15日 太った!?(^^ゞ
大掃除の翌日は1日ゴロゴロしていたためか、1㎏太っていた(; ;)ホロホロ
夕方からはオリンピックを見ながら2時間たっぷりと岩盤浴で汗を流したけど、出てきて水を飲んで食事をしたら元に戻ってた。
2㎏も汗を流したのに・・・
昨日は会社に行く途中、万博外周道路を2周余分に走って出社。 ...
続きを読む
08月12日 大掃除・・・疲れた。。。
今日から1週間お店は夏休みです。
半年間の汚れを取り、床はワックスで磨き上げ(?)、レイアウトを変えて1日終わりました。
しかし暑かった~
いくら水分を摂っても喉が渇き、お腹は水分でタプタプしてるのに体重は落ちてました。
...
続きを読む
08月11日 no title
続きを読む
08月10日 そろそろダイエット開始しようか...
昨年からダイエットらしきことは全然しないまま10ヶ月経ちました。
でも現在の体重は殆ど増えてません。(^_^)v
実は先月まで少しずつ体重が増えていて、本当は83㎏まで戻っていました。
しかし、不思議なことに耳ツボをしたら、食事や運動量を変えないで4㎏近く減ってしまったんです。
...
続きを読む
08月07日 久しぶりに入れました。(v^ー...
ここに来なくなって10ヶ月くらい経ちます。
パスワードが分からなくなって、再発行も面倒になってズルズルと・・・
近況を報告しますと、現在もすこぶる元気で相変わらず自転車で毎日汗を流し、健康的な生活をしています。
たばこもほぼ(完全ではありません)止めて、体重も増えることなく過ごしています。 ...
続きを読む
10月22日 むち打ち?
首が痛い~!
昨日より幾分楽になったけど、首が回らない・・・
単なる筋肉痛と思っていたけど、一昨日は少し頭痛と熱があった。
明日は半年ぶりのゴルフなので、行ってみて異常を感じたらリタイアするつもり。 ...
続きを読む
10月20日 また転倒!
昨晩雨の中を走っていて、歩道の段差でタイヤがスリップして、また転倒してしまいました。
今回は自転車からうまく離れたので、うまく身体をひねって受け身を取ることができ、カッパすら破れないで済みました。
怪我をしている手も着かなかったようで、傷はひどくならずに済みました。
でも・・・身体中筋肉痛で痛い。。。
あと何カ所か自転車と接触したとき打った部分があり、そこが少し腫れてる程度です。
続きを読む
10月17日 手首にサポータ
さっさと病院に行ってこい!と言われそうだけど、まだ精密検査に行けてない・・・
ドロップハンドルの自転車では前傾が強いため、手首に掛かる負担も大きく痛むので、スポーツ用のサポーターを買って使ってみた。
病院で貰った貼り薬とサポーターで固定すると、これがなかなか調子良い。。。
何も付けていないと忘れて使ってしまうけど、手首を固定していると意識するため気をつけていることと、貼り薬が結構痛みを取って...
続きを読む
10月14日 暇にならない・・・
最近忙しくてここを見ることが少なくなってしまってる。
見ても書く時間がなくて・・・と言うより、サボってるんだけど。。。
9月末までは忙しかったし、涼しくなってきたので10月からはトレーニングを開始しよう!って思っていたのに・・・
なんかもっと忙しくなってしまった感じ。 ...
続きを読む
10月06日 久々の休暇
病気とけがで数日休んだ以外は、元気なときに休むのは50日ぶりとなる。
本当に久々にのんびりしている。
本当はのんびりしている暇はないのだけど、なんか疲れが溜まってしまっていて、少し休まないと精神的にも溜まりすぎてる感じだ。
で、今日一日は掃除などするつもりだったけど、一日ゴロゴロして過ごしてしまった。。。 ...
続きを読む
10月04日 やっぱり骨折?
もう1ヶ月も経つのにまだ痛みが取れない。
取れないどころか以前より痛い部分が広がってる感じ・・・
これってやっぱり骨折だろうか?
レントゲンでは異常が見えなかったから、日にち薬で痛みが取れるだろうと思っていたのに、痛み方は全然回復していないし、まだ少し腫れも残ってる。
...
続きを読む
10月03日 風邪かな
一昨日の夜から少し熱っぽくなって頭痛がしてきたが、出張先のため何もせずそのままベッドに入った。
朝起きてみると熱はかなり上がっているようで、頭痛もひどくなっていた。しかし、抜けられない会議のため、仕方なく会場に着いたものの、10時から17時までの缶詰状態、しかも頭が痛くなるような難しい技術的なもので、さらにその技術内容などの評価をして提出するという、非常にやっかいな会議である。
1時間を過...
続きを読む
09月30日 今日は涼しい~
昨晩は明け方に寒くて目が覚めた。
昨晩も仕事の帰り、雨だったこともあり長袖のカッパを着ていても自転車だと寒いくらいだった。
このまま涼しくなってくれればいいけど、また暖かい日が来るんだろうな~
明日から東京、もう冬物に衣替えの季節だから、裏地無しの夏秋物ではだめなのかな~
続きを読む
レシピ
レビュー
Q&A
ノート
メンバー
サークル
みんなの最新日記
0
5月3日(土)晴れ...
凡 ハヤト
自動車保険の移行完...
みたお
呑み会
taka0723
甘党と減量
mommomo
快晴
komokomo
残り鍋味噌汁
打ち水
13℃晴れ
muusan
20250502
rm-112
ドラゴンパーク・コ...
shawt
13℃雨
muusan
映画 真相をお話し...
常夏の国
曇、雨パラパラ、午...
komokomo
休日 ゴルフラウン...
きょろきょろ60D
雨の大祭1日目
Sei
曇り後雨
pushuca
5月2日(金)晴れ...
凡 ハヤト
風呂でじゃんけん
打ち水
ルイヴィトンiph...
stutop13
新ナンバー…→
みたお
明日からが大型連休
おじまる子
みんなの最新日記
0
記録ノート検索
お知らせ
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断
体験談
Q&A
辞典
ノート
脳トレ
はじめての方
利用規約
ヘルプ
サイトマップ
ご案内
カラダカラトップ
初めての方へ
ヘルプ
利用規約
アイデア箱
お問い合わせ
サービス
健康診断
記録ノート
Q&A
脳トレ
レシピ
体験談
辞典
予測体重
法人の皆様
取材依頼
パートナー募集
運営会社
サイトマップ
copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。