健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2013年3月 次月 >>

グラフ(2013年3月)

約183 kcalが過剰
摂取 2339.43 kcal
目安 1232 ~ 2156 kcal
適切です
摂取 262.01 g
目安 154 ~ 377 g
適切です
摂取 53.85 g
目安 40 ~ 108 g
約1384 mgが過剰
摂取 5321.3 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 51.03 g
目安 27.4 ~ 59.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(金)  
マルちゃん正麺

キムチ
ぜんざい
太平燕
こんぶ豆
大豆もやしキムチ
ふか
すみそ
ポテトサラダ
芋けんぴ
2242.6 kcal
3月2日(土)   味噌汁
厚揚げ
えのき
梅干し
卵焼き
ガーナ ミルク チョコレート エクセレント
ナス(しば漬け)
たくあん
味噌汁
厚揚げ
えのき
ぜんざい
たくあん
みそしる
つみれ
瓶ビール(大)
とうふ
かつお 刺身
ぶり
濃口しょうゆ
焼酎(乙類)
2909.1 kcal
3月3日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
梅干し
イワシみりん干し
昆布つくだ煮
スパイシーWモスバーガー
白桃ケーキ
きんつば
牡蠣
すし太郎 五目ちらし
ごはん
アオサ
吸い物
クリームコロッケ(冷凍)
からあげ
ウスター
マカロニサラダ
こんぶ豆
ガーナ ミルク チョコレート エクセレント
せんべい
1944 kcal
3月4日(月)   豆腐とワカメの味噌汁
梅干し
アジみりん干
たぬきうどん
イワシフライ
さつまあげ
ウスター
大豆もやしキムチ
ごはん
春菊の胡麻和え
ツナフレーク缶
焼き鳥 豚バラ
2209.5 kcal
3月5日(火)   おにぎり [梅]
豆腐とワカメの味噌汁
からし明太子
春菊の胡麻和え
ツナフレーク缶
ウインナー
ケチャップ
にんにく
こんぶ豆
ふんわりテーブルロール
調整豆乳
煮付け
かわはぎ
八宝菜
1571 kcal
3月6日(水)   みそしる
厚揚げ
からし明太子
梅干し
玉ねぎのかき揚げ(塩)
にんじんのかき揚げ(塩)
キスの天ぷら(塩)
ウスター
こんにゃくラーメン
クリームツイスト
ごはん
松茸の味 お吸いもの
玉ねぎのかき揚げ(塩)
ウスター
キャベツ
マヨネーズ
ミニトマト
1933.4 kcal
3月7日(木)   みそしる
厚揚げ
しゃけ
梅干し
昆布つくだ煮
かぼちゃコロッケ
とうふ
白菜(漬け物)
マヨネーズ
ふき
切り干し大根煮
濃口しょうゆ
カスタードクリームパン ...
ジョージア エメラルドマ...
ジョージア エメラルドマ...
豚汁
小口ネギ
板こんにゃく
すみそ
かつお 刺身
ヒラマサ
濃口しょうゆ
白菜(漬け物)
1773.8 kcal
3月8日(金)   大根と揚げのみそ汁
目玉焼き
濃口しょうゆ
梅干し
白菜(漬け物)
ナポリタン
おさかなのハンバーグ
白菜(漬け物)
マヨネーズ
薄皮白あんぱん
ウスター
ご飯 大
白菜(漬け物)
マヨネーズ
ガーナ ミルク チョコレート エクセレント
豆乳
2885.2 kcal
3月9日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
辛子明太子
白菜(漬け物)
マカロニサラダ
野沢菜(漬け物)
かんころ餅
寿司(いか)
寿司(たい)
寿司(はまち)
納豆巻き
かっぱ
赤飯
あじ
かつお 刺身
濃口しょうゆ
みそしる
ほうれんそう
つみれ
よりより
2122.4 kcal
3月10日(日)   みそしる
ほうれんそう
つみれ
ひじき
梅干し
白菜(漬け物)
皿うどん
ウスター
さつまあげ
あじ
濃口しょうゆ
アーモンドデニュッシュ
みそしる
かたくちいわし(煮干し)
餃子
たくあん
白菜(漬け物)
芋かりんとう
コカ・コーラ [ペットボ...
チョコチップスナック
2577.4 kcal
3月11日(月)   みそしる
アジ開き干し
梅干し
白菜(漬け物)
日清のラーメン屋さん 鶏...
白菜(漬け物)
鶏の唐揚げ
甘酢
鯛焼き
ジョージア テイスティ
とんかつ
キャベツ
ぶろっこり
すみそ
白菜(漬け物)
マヨネーズ
芋かりんと
Q.B.B ベビーチーズ...
2476.2 kcal
3月12日(火)   みそしる
厚揚げ
アジ開き干し
梅干し
ソーセージ
かいわれ大根
マヨネーズ
キュウリのぬか漬け
アジ開き干し
かいわれ大根
マヨネーズ
キュウリのぬか漬け
高菜(漬け物)
焼きそば
かまぼこ
ポン・デ・リング
芋かりんと
豆乳
酢豚
イワシの梅煮
あさり
吸い物
たくあん
揚げせんべい
2225.4 kcal
3月13日(水)   みそしる
厚揚げ
梅干し
納豆
キュウリのぬか漬け
高菜(漬け物)
串だんご みたらし 3本...
さつまあげ
濃口しょうゆ
ボルシチスープ
こんぶ豆
肉詰めピーマン
イワシの梅煮
ポテトサラダ
ごはん
チョコチップスナック
豆乳
2077.8 kcal
3月14日(木)   豆腐とワカメの味噌汁
しゃけ
梅干し
白菜(漬け物)
豆腐とワカメの味噌汁
しゃけ
フランクフルト
ころっけ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
からあげ
大根(福神漬け)
キャベツ
ごまドレッシング
平焼きポテサラカレー
豆乳
揚げせんべい
2929.8 kcal
3月15日(金)   平焼きポテサラカレー
豆乳
大根(福神漬け)
キュウリのぬか漬け
平焼きポテサラカレー
吸い物
ほうれんそう
油揚げ
イワシの梅煮
サバのみそ煮
白菜(漬け物)
ベビーチーズ
チロルチョコ ホワイト&...
チロルチョコバラエテイパ...
2183.8 kcal
3月16日(土)  
フレンチトースト
ハニーメープル
ピザ
タバスコ
みたらし団子
だいふく
みそしる
めばる
白菜(漬け物)
マヨネーズ
カルビ
ニンニクの芽
焼肉のたれ
キュウリのぬか漬け
瓶ビール(大)
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
メジナ
濃口しょうゆ
練りわさび
ゆでたまご
味ごのみ
焼酎(乙類)
2960.9 kcal
3月17日(日) 焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
イチゴジャム
イカの刺身
酢味噌
イカと大根の煮物
かんころもち
カレーうどん
メンチカツ
玉ねぎのかき揚げ(塩)
えびふらい
ふか
すみそ
キャベツ
ノンオイル青じそ
ウスター
かんころもち
コカ・コーラ [ペットボ...
2704.1 kcal
3月18日(月)   みそしる
梅干し
目玉焼き
濃口しょうゆ
マルちゃん正麺
キムチ
ごはん
かんころもち
ぶり大根
野菜炒め
ふか
すみそ
白あんぱん
1926.9 kcal
3月19日(火)   ホットケーキ
ハニーメープル
豆乳
野菜炒め
ぶり大根
白菜(漬け物)
濃口しょうゆ
とうふ
白桃ケーキ
ホットケーキ
マカロニグラタン
ほうれん草の白和え
こんぶ豆
角煮まんじゅう
ネーブルオレンジ
2185.2 kcal
3月20日(水)   大根と油揚げの味噌汁
納豆
きゅうり
切り干し大根
マヨネーズ
梅干し
にんにく
ほうれん草の白和え
ブリ大根
ホットケーキ
ちゃんぽん
きびなご
酢味噌
白菜(漬け物)
きゅうり
切り干し大根
マヨネーズ
白桃ケーキ
2350.2 kcal
3月21日(木)   ハニーメープル
豆腐とワカメの味噌汁
つくね
春巻き
ポテトサラダ
ハニーディップ
冷汁
アジの塩焼き
大根おろし
濃口しょうゆ
白菜(漬け物)
ほうれん草の胡麻和え
芋かりんと
2211.6 kcal
3月22日(金)  
ばなな
豆乳
芋かりんと
あんどーなつ
オーマイパスタ
ミートソース
おにぎりこんぶ
とろろ昆布
大福 54g
芋かりんと
わかめスープ
ぶなしめじ
からあげ
さつま揚げ
キャベツ
ごまドレッシング
ぶり
濃口しょうゆ
ごま
豆乳
芋かりんと
1779.9 kcal
3月23日(土)  
黒糖入りテーブルロール
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
梅干し
卵焼き
豆腐とワカメの味噌汁
餃子
ぶり
濃口しょうゆ
ごま
きゅうり(ぬか漬け)
だいふく
ぶり大根
野菜炒め
芋かりんと
1983 kcal
3月24日(日)   豆乳
黒糖入りテーブルロール
ブリ大根
瓶ビール(大)
瓶ビール(大)
ぶり
濃口しょうゆ
ポテトサラダ
焼酎(乙類)
だし巻き卵
みそしる
つみれ
うなぎの蒲焼
芋かりんと
2935.2 kcal
3月25日(月)   豆乳
黒糖入りテーブルロール
牛肉のクリームシチュー
ブリ大根
芋かりんと
ポン・デ・リング
若鶏のもも焼定食
ごはん
キャベツ
和風ドレッシング
2759.4 kcal
3月26日(火)   だいふく
ごはん
ぶり大根
肉じゃがコロッケ
ウスター
なすとピーマンの胡麻炒め
  牛肉のクリームシチュー
ブロッコリ
ねぎ
酢味噌
マカロニサラダ
カルピスダイエット
レーズンロール
1796.7 kcal
3月27日(水)   大根と揚げのみそ汁
アジ開き干し
梅干し
豚バラ
紅ショウガ
大根(福神漬け)
ボンカレーゴールド21辛口
からあげ
ポテトサラダ
アーモンド冬のくちどけ
メルティーキッス ショコ...
1935.7 kcal
3月28日(木)  
アーモンド冬のくちどけ
レーズンロール
抹茶&あずきのワッフル
アサヒ スーパードライ ...
ナポリタン
高菜(漬け物)
アサヒ スーパーモルト ...
しっとりソフトクッキー ...
チーズケーキ
レーズンロール
2673.5 kcal
3月29日(金)  
レーズンロール
ごはん
みそしる
厚揚げ
アジ開き干し
ぶり
梅干し
わかめうどん
たまご
キムチ
ふんわりテーブルロール
八宝菜
餃子
キュウリのぬか漬け
2257 kcal
3月30日(土)   ハニーメープル
プチチョコ
みそしる
厚揚げ
ぶり
大根おろし
濃口しょうゆ
木綿豆腐
肉じゃが
ほうれんそう
シーチキンL 165g
プチチョコ
1824.2 kcal
3月31日(日)  
プチチョコ
カツサンド
ごはん
みそしる
梅干し
ほうれん草のお浸し
赤飯
くろだい
濃口しょうゆ
アサヒ スーパードライ ...
なまこ
ポン酢
マカロニサラダ
ドーナツ
おやき 粒あん
焼酎(乙類)
ポテトサラダ
瓶ビール(大)
アサヒ スーパードライ ...
4177.5 kcal


3月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2339.43 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2013年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
 komokomo
庭の芝刈り  Sei
脱水症状  pushuca
7/18  つかっと
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ