健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

やまちゃさんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年7月 次月 >>

グラフ(2009年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(水)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり

ご飯 中
オムレツ
合挽肉コロッケ
キュウリのぬか漬け
小松菜の胡麻和え
タコの酢の物
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
1289.7 kcal
7月2日(木)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり
ブルガリアヨーグルト
バナナ
卵焼き
ウインナー
小松菜の胡麻和え
キュウリのぬか漬け
ほうれん草の胡麻和え
キュウリのぬか漬け
ベーコン
トマト
きゅうり
セロリ
ワイン(赤)
1263.6 kcal
7月3日(金)  
セサミブレッド
くるみといちじくのパン
カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり
スープdeおこげ 鶏だしたまご味
おにぎり(高菜)
パワーサラダ
トマト
ベーコン
キュウリのぬか漬け
オクラ
納豆
ちくわ
ワイン(赤)
1396.6 kcal
7月4日(土)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり
ブルガリアヨーグルト
バナナ

おにぎり(おかか)
酢の物
焼き鮭
ししとう
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
971.6 kcal
7月5日(日)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり
ブルガリアヨーグルト
バナナ

小さなおうどん 梅じそ
冷しゃぶ
ポテトサラダ
トマト
1020.3 kcal
7月6日(月)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
きゅうり
トマト
びわ
すもも
かた焼きそばとろ~り鶏だししょうゆ
おにぎり(梅)
ししゃも
小松菜と牛肉の炒め物
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
1299 kcal
7月7日(火)   低脂肪乳
温泉卵
トマト
きゅうり
レタス
青じそドレッシング
たこ焼き
ワイン(赤)
1726.5 kcal
7月8日(水)   低脂肪乳
かた焼きそばとろ~り鶏だ...
寿司
コーンサラダ
ノンオイルドレッシング ...
竹の子と豚肉の炒め物
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
937.1 kcal
7月9日(木)   低脂肪乳
レタス
トマト
きゅうり
びわ
なすとししとうの炒め物
たまご豆腐
ほうれん草の胡麻和え
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
691.9 kcal
7月10日(金)   低脂肪乳
レタス
トマト
きゅうり
ブルガリアヨーグルト
バナナ
卵焼き
から揚げ
ピーマン炒め
冷奴
きゅうりとわかめの酢の物
焼きナス
ワイン(赤)
1650.1 kcal
7月11日(土)   低脂肪乳
レタス
トマト
きゅうり
うどん 140g oto
1436.4 kcal
7月12日(日)   イカサラダ
トマト
きゅうり(漬け物)
ワイン(白)
白いたいやき
1079.2 kcal
7月13日(月)   レタス
トマト
きゅうり

小さなおうどん 梅じそ
スモール クラブハウサンドイッチ
ワイン(赤)
  1261.5 kcal
7月14日(火)   低脂肪乳
レタス
きゅうり
トマト
卵焼き
ちくわ
から揚げ
トマトソース
トマト
小松菜の胡麻和え
ワイン(白)
1223.3 kcal
7月15日(水)   カルシウムと鉄分の多いミ...
おにぎり(鮭)
刺身こんにゃく
あなご寿司
なすびの焼き浸し
ワイン(白)
1228.1 kcal
7月16日(木)   メグミルク 牛乳 200...
レタス
トマト
きゅうり
卵焼き
ウインナー
ブルーベリーヨーグルト
ピーマンとしめじ炒め
卵とうふ
焼きサケ
焼きナス
トマト
小松菜と油あげの煮浸し
ワイン(白)
キュウリのぬか漬け
1296.2 kcal
7月17日(金)   メグミルク 牛乳 200...
ブルーベリーヨーグルト
レタス
トマト
きゅうり
卵焼き
ちくわ
しめじとピーマンの炒め物
たこす
ワイン(赤)
キュウリのぬか漬け
1365.3 kcal
7月18日(土)   メグミルク
レタス
トマト
きゅうり
おにぎり(鮭)
トマト
酢のもの
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
うな丼
1440.6 kcal
7月19日(日)   カルシウムと鉄分の多いミ...
いちじく
素麺
しし唐の甘辛煮
焼きナス
きゅうり
ブロッコリー
じゃがいも
フレンチドレッシング
玉ねぎスライス
ノンオイルドレッシング ...
ワイン(赤)
キュウリのぬか漬け
1216.6 kcal
7月20日(月)   カルシウムと鉄分の多いミ...
ヨーグルト
バナナ
おにぎり(磯じまん)
スープ春雨 ねぎ塩わかめ
トマト
らっきょ
ワイン(赤)
1740.1 kcal
7月21日(火)   カルシウムと
卵焼き
天かすそば
バンバンジー
トマト
キュウリのぬか漬け
ワイン(赤)
772.6 kcal
7月22日(水)   ビヒダス
バナナ
レタス
トマト
きゅうり
ウインナー
卵焼き
ちくわとピーマン
肉豆腐
トマト
ワイン(赤)
キュウリのぬか漬け
1289.1 kcal
7月23日(木)   ビヒダス
バナナ
カルシウムと
卵焼き
えのきベーコン
たらこスパ
たこ酢
焼きナス
トマトスパ
キュウリのぬか漬け
ワイン(白)
1828.2 kcal
7月24日(金)   カルシウムと
レタス
トマト
きゅうり
卵焼き
ちくわ
レンコンのはさみ揚げハン...
かぼちゃ
黒酢 もずく
ワイン(白)
キュウリのぬか漬け
1054.9 kcal
7月25日(土)   カルシウムと
じゃがいもとなすのみそ煮
オクラ
ちくわ
ワイン(白)
キュウリのぬか漬け
1142 kcal
7月26日(日)   カルシウムと
トマト
レタス
ビヒダス
バナナ
はるさめスープ
きゅうりとささみのしょうが酢和え
トマト
きゅうり
卵焼き
冷奴
ワイン(白)
キュウリのぬか漬け
1150.8 kcal
7月27日(月)   カルシウムと鉄分の多いミ...
きゅうり
トマト
レタス
卵焼き
ハンバーグ
たらこスパ
ゴーヤチャンプルー
トマト
キュウリのぬか漬け
ワイン(ロゼ)
1113.7 kcal
7月28日(火)   カルシウムと鉄分の多いミ...
ぶり照り焼き
さつまあげ
ワイン(ロゼ)
キュウリのぬか漬け
1800.9 kcal
7月29日(水)   カルシウムと鉄分の多いミ...
レタス
トマト
きゅうり
卵焼き
えのきベーコン
ひじき煮
たこ酢
トマト
ワイン(ロゼ)
キュウリのぬか漬け
1336.1 kcal
7月30日(木)   カルシウムと鉄分の多いミ...
トマト
レタス
きゅうり
卵焼き
鶏の唐揚げ
キュウリのぬか漬け
もやしとあげの炊いたの
鶏肉とゴーヤのオイスター煮込み
ワイン(ロゼ)
801.2 kcal
7月31日(金)   バナナ
超熟
カルシウムと鉄分の多いミ...
トマト
きゅうり
卵焼き
ちくわとピーマンの炒め物
お寿司
キュウリのぬか漬け
  603.4 kcal


7月のレポート

アドバイス
基礎代謝に必要な最低カロリーを摂取しなければ、エネルギー不足となり、健康を維持することはできません。
ダイエット中であっても、最低限必要なエネルギーは摂取し、健康維持に努めましょう。
摂取量(平均) 1239.57 kcal
摂取目安(平均) 1327 ~ 2322 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
10/20  つかっと
曇時々雨  komokomo
オレオとカカオ  megulalal...
クライマックスのク...  おじまる子
17℃雨  muusan
10/19  つかっと
20251019  rm-112
嫁の携帯会社変更  常夏の国
休日 掃除 買物 ...  きょろきょろ60D
秋季例大祭  Sei
晴のち曇  komokomo
序の口だろう  pushuca
23℃曇り  muusan
10/18  つかっと
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ