健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

メタボ次郎さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2009年3月 次月 >>

グラフ(2009年3月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(3月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
3月1日(日)   野菜生活
ディアナチュラ アミノ ...
マルチミネラル
キトサン
ビタミンC

天かす
小口ネギ
とろろ昆布
アミノバリュー

豆腐トンカツ
きぬさや
キャベツ
2075 kcal
3月2日(月)    
たまりしょうゆ
ご飯
ひじき
コロッケ
キャベツ
おしんこ
マカロニサラダ
こんにゃく
豚竜田
ディアナチュラ アミノ ...
マルチミネラル
キトサン
ビタミンC
ヒアルロンサン
DHA+EPA
お好み焼き
2132.5 kcal
3月3日(火)     散らし寿司
鯵フライ
キャベツ
玉子豆腐
きんぴらごぼう
おしんこ
豚肉とチンゲンサイの中華...
キトサン
マルチミネラル
ビタミンC
さしみ
ほうれん草の胡麻和え
焼き鳥
焼酎
豆腐サラダ
お好み焼き
カキフライ
生ビール ジョッキ
つまみ
4615.3 kcal
3月4日(水)   味噌汁

ほうれん草
卵焼き
春巻き
ディアナチュラ アミノ ...
ビタミンC
キトサン
マルチミネラル
ハンバーグ
キャベツ
スパゲティ
ほうれん草の胡麻和え
ナス(しば漬け)
真昆布
高菜
油揚げ
ほうれん草の胡麻和え
餃子
ウィンナー
野菜炒め

2411.5 kcal
3月5日(木)   マーガリン
ほうれん草
たまご
キャベツ
ウインナー
漬物
切干大根
さんま
チキンカツ
ブロッコリ
マヨネーズ
漬物
高野豆腐
焼酎
焼酎
さしみ
コロッケ
6202.8 kcal
3月6日(金)   ディアナチュラ アミノ ...
マルチミネラル
キトサン
ビタミンC
  玉子
ご飯
なすの揚げ浸し
鶏照り
大根サラダ
アジのフライ
2230.3 kcal
3月7日(土)   野菜生活
ご飯
桜餅
ディアナチュラ アミノ ...
マルチミネラル
ビタミンC
キトサン
冷やっこ
味噌汁
1583.9 kcal
3月8日(日)   牛乳
シチューハーフ ビーフ
お吸い物

ディアナチュラ アミノ ...
マルチミネラル
ビタミンC
キトサン
ショートケーキ
コーヒー
カリフラワー
鶏のから揚げ
大根(福神漬け)
グリーンボール
2639.1 kcal
3月9日(月)  
醤油
ふき
さつまあげ
カリフラワー
グリーンボール
海老フライ
高菜
おしんこ
ポテトサラダ
ビーフン
いなりずし
ラーメン
ディアナチュラ アミノ ...
キトサン
ビタミンC
2052.9 kcal
3月10日(火)   オムレツ
とうふとワカメの味噌汁
みそ汁 しじみ
ディアナチュラ アミノ ...
ビタミンC
キトサン
アミノバリュー
コロッケ
チキンカツ
シーザーサラダ
マカロニサラダ
ゆで卵
チョコレート
玉ねぎのかき揚げ(天つゆ...
みそ汁 しじみ
とうふとワカメの味噌汁
サーモンマリネ
2700 kcal
3月11日(水)   マーガリン
シーザーサラダ
ベーコン
アジ
サーモンマリネ
ディアナチュラ アミノ ...
ビタミンC
キトサン
トンカツ
糸こんにゃく
玉ねぎとワカメのサラダ
ハマチの刺身
醤油
本みりん
しょうが
酢豚
手羽唐
わかめサラダ
ミルフィーユ
牛乳
2682.4 kcal
3月12日(木)   白菜と油あげの煮浸し
サンマみりん干し
チヂミ
海老フライ
おしんこ
ブロッコリ
肉じゃが
白菜と油あげの煮浸し
サンマみりん干し
はまち
カツサンド
チョコレート
2386.8 kcal
3月13日(金)   牛乳
なすみそ田楽
イカのソテー
ほうれん草の白和え
おしんこ
メンチカツ
ディアナチュラ アミノ ...
ビタミンC
キトサン
ビール
焼酎
さしみ
ほたて
焼き鳥
ソーセージ
シーザーサラダ
  4163.6 kcal
3月14日(土)   ビタミンC
キトサン
レタスのミモザサラダ
豚肉のクリームシチュー
ごはん
豚肉のクリームシチュー
レタスのミモザサラダ
豆腐ハンバーグ
タラの甘酢あんかけ
3141 kcal
3月15日(日)   ご飯
明治プロビオヨーグルトL...
ヒレカツ
ハンバーグ
スパゲッティ
ディアナチュラ アミノ ...
ビタミンC
キトサン
ご飯
ふき
ほうれん草のお浸し
スナップえんどう
マヨネーズ
鶏のから揚げ
レタスのミモザサラダ
2533.2 kcal
3月16日(月)          
3月17日(火)          
3月18日(水)          
3月19日(木)          
3月20日(金)          
3月21日(土)          
3月22日(日)          
3月23日(月)          
3月24日(火)          
3月25日(水)          
3月26日(木)          
3月27日(金)          
3月28日(土)          
3月29日(日)          
3月30日(月)          
3月31日(火)          


3月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2903.35 kcal
摂取目安(平均) 1529 ~ 2294 kcal

3月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年3月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
隣の家これから  打ち水
5/24  つかっと
17℃曇り  muusan
5月24日(土)雨...  凡 ハヤト
20250523  rm-112
5/23  つかっと
19℃曇り  muusan
太田出張  常夏の国
仕事 車で出張  きょろきょろ60D
 komokomo
歯科治療5分!  Sei
250523 用意  yukatroll
週末のプチ贅沢  おじまる子
肌寒い  pushuca
5月23日(金)晴...  凡 ハヤト
塩むすび  みど☆り
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ