さぶちん。さん
最新の記録ノート
 |
2007年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
07年04月11日(水)
かなりきつかった・・・フゥフゥ~(*  ̄)-3旦ε-( ̄ *)フゥフゥ~ |
< 今日から・・・
| 2日目 >
|
|
片道11㎞の登り坂はさすがにきつかった。。。
途中で何度も休みそうになるのをこらえて、会社まで何とかノンストップで辿り着いたという感じです。
今でも太ももはかなり張っていて、今晩当たりから筋肉痛が出そうな予感がしていますが、それ以上に心肺機能の低下には参った!という感じでした。
とにかく心臓が破裂しそうになり、いくら空気を吸い込んでも身体が酸素を取り込んでくれない・・・、酸欠で目の前が暗くなりかけた時やっと登りが終わって救われました。
あのまままだ数分続いていたら恐らく倒れていたと思います。
筋肉はそれほど疲れていないのに、呼吸だけが追いつかないというのは、心肺機能が極めて低レベルの状態だと言うことですから、まだましな方だと思っています。
酸欠が筋肉に影響を与える状態じゃないから、筋肉はまだある程度正常だと思います。
心肺機能については、比較的筋肉より戻しやすいため、二週間もかからないで結構楽に走れるレベルにまで戻せそうに思います。
これから1週間ほどは、筋肉疲労の積み重ねと心肺機能の向上のバランスでかなり苦しい状態になると思うけど、たった1週間、がんばってみますファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|