基礎代謝【みゃお2さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みゃお2さんのトップページ>記録ノートを見る>基礎代謝
07年04月21日(土)

基礎代謝

< ゴール&食欲抑制の...  | 運動の成果(心拍数... >
毎日、体脂肪計で(簡易的)基礎代謝を計っています。
今日は、1637kcalでした。
一方、性別、年齢、体重から、近似的に基礎代謝を推定することが例のサイトに載っています。日本男性の場合、
(66.5+体重×13.8+身長×5-年齢×6.8)×0.95
で、これで計算した値と、体脂肪計での基礎代謝の値では、体脂肪計での値の方が少し大きいです。筋肉量が多ければ基礎代謝が高いということなので、標準よりも筋肉が少し多い、ということかな?

今日の食事)
朝:ごはん、みそ汁、目玉焼、キャベツ、チーズ、ヤクルト300LT、いちご6個
昼:サンドイッチ
夜:ごはん、みそ汁、豆腐半丁、ホタテとエビの天ぷら、キャベツ、チーズ、みかん

今日の運動)
トレッドミル 5.3km/h 40分
ステッパー 24分
腹筋 20回
各種筋トレ
ストレッチ少々

昨日の睡眠)
1~8時。そこそこ。

今日の感想)
今日の夕食は、いつもよりボリュームがあって、腹10分目でした。夕食後は特に運動もしていないので、明日か明後日、ちょっと体重が増えているかもです。

【記録グラフ】
骨格筋率(全身)
32.2%
骨格筋率(全身)(%) のグラフ
体年齢
44
体年齢() のグラフ
心拍数
68回
心拍数(回) のグラフ
腹囲
90.9cm
腹囲(cm) のグラフ
内臓脂肪レベル
10
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
24.6
BMI() のグラフ
摂取カロリー
2000kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
消費カロリー
450kcal
消費カロリー(kcal) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
10136歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1637kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
22.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
71.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
BABI 2007/04/22 03:53
努力なさっている分、体重減少が素晴らしい!!!
測ることが、楽しいのではないでしょうか。にこっ!!
まぁ 2007/04/22 08:50
71kg台に突入されましたね♪
私はまったく体重が動かなくなってしまいました(。・Д・)ゞ
これも男女の差??
最近毎日ウォーキングしてるので、筋肉に変わってきたかなぁ??って思ってます(脂肪より筋肉の方が重いので・・。)
みゃお2 2007/04/22 10:38
>BABIさん 
おかげさまで、今のところ順調です。いい感じです。 
体重や腹囲だけでなく、体年齢も下がってきています。 
今は実年齢より高いですが。(^^;) 

>まぁさん 
71kg台は、かなり久しぶりだと思います。卒業ラインは67.2kgなので、地道に頑張りたいと思います。 
まぁさんは、ウォーキングされているので、脂肪は減って、筋肉が少しついてきていると思いますよ。 

脂肪体重 = 体重*体脂肪率 

を記録されていたら、その減り具合で、たとえ体重が変わらなくても成果が出ているとわかるので、ちょっともったいないような気もします。 

私の場合は、体重だけでなく、腹囲、体脂肪率、皮下脂肪率、脂肪重量、内臓脂肪レベル、内臓脂肪量、体年齢がどれだけ下がっているか、骨格筋率、体幹筋率がどれだけ上がっているか、除脂肪体重、筋肉量がどれだけ維持できているか、摂取カロリーから運動消費カロリーを引いた値がどうなっているかなど、日々分析しています。体重が減って筋肉量も減ったなと思ったら筋トレの量を少し増やすとか、どれくらい食べたらどれだけ体重が増えるとか、どれだけ歩いたら体重がどれだけ減るとか。 

って、ここまでやるには相当なモチベーションが必要ですが、せっかく運動、食事のコントロールを取り組んでいるので、それが体にどんな影響を与えるかを詳しく見てみたいという強い好奇心と、内臓脂肪が体にどんな悪影響を与えるかを知っているので、それを何とかしたいという願望と、あと1つここでは理由は言えませんが、お腹を引っ込めたいという願望、これらもモチベーションを支えています。 

運動は体重を減らすためだけてなく、その他さまざまな効果(ストレス軽減、心肺機能強化、免疫力強化、筋力強化、骨格の強化、脳の活性化、老化防止など)もあることを認識して、これからも無理せず、続けていけることが何より大事ですので、お互いに頑張りましょうね。(^^) 
まぁ 2007/04/22 23:58
すごいですね!!
私はあまり一気に取り入れてしまうと、めんどくさいってことになってしまうのを少し恐れてて、まずは今のメニューが落ちついてからもう一歩踏み込んでみようと思ってます♪
体脂肪計のついてる体重計を買わないとですねー(yωy*)見た目ちょっと引き締まってきたので、嬉しいんですけど☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする