5/17 スポクラ【こんこるどさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんこるどさんのトップページ>記録ノートを見る>5/17 スポクラ
07年05月17日(木)

5/17 スポクラ

< 5/16 休息日  | 5/18 スポクラ >
5/17 スポクラ 画像1
【朝ごはん】

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/

ビッグマック
レモンティM


【昼ごはん】

モスバーガー
http://www.mos.co.jp/

ハンバーガー
オニポテ
レモンティM


【間食】

なし


【晩ごはん】

トースト(グレープフルーツジャム+はちみつ+リセッタ)1枚
ミックスジュース
(ヨーグルト250ml、ネーブルオレンジ1/2個、はちみつ小さじ1杯)
番茶 1杯


【夜食】

ミックスジュース
(ヨーグルト250ml、ネーブルオレンジ1/2個、レモン1/5個)


【スポクラ】

ストレッチ 20分
バイク 10分
ジョギング&ウォーキング 65分10km
筋トレ25分


走り方を変えてみましたのですよ。

最初は、20分すらランニングマシンに乗ってられなかった僕だったのですが、今日ついに1時間ジョギングほぼ完走(^0^)


毎日、本屋に立ち寄ってますが、スポーツ本コーナーはあまり行っていませんでした。数日前、何気なく目を向けると、各種スポーツの本球技の本に混じってウォーキングやストレッチの本が目に入り・・・スポクラで教わったようなことが書いてある本が結構あることに気がつきました。その場で良さそうなものを買っても良かったのですが、どうせなら安いほうが良いと、さっそくブックオフへ。「ジョギングからは始めるフルマラソン」という、僕にはまだ無理だろうという本を買ってみました。

これが目からうろこのことが多々出ていて、さっそく今日は実践したのですねぇ^^ 

 今日気をつけたこと
  1.息ぎれしないよう気をつける
  2.一定のリズムで走る(10~10.5km/h)
  3.背筋を伸ばす

たいしたことではないのですが、いつも閉店まで時間が少ないので、とにかく汗を流すこと優先で、HeavyMetal聞きながらがんがん限界ヒート(12~13km/h)で飛ばして走り、そのあとウォーキング(6.5~7km/h)、また調子良く飛ばすの繰り返しだったのでまったく違う感覚なのです。スリムコンプリメを服用したのもあってか、汗の出方が異常。何度タオルを頭からかけて拭いたのでしょう・・・もうシャワー浴びてそのままでいるようなくらいビッショリ汗を流し続けました(横の人にスプリンクラーしてないか気になってしょうがなかった^^;)。

教則本を読む、これ大当たりかも!



今日の食事は、ハンバーガーが食べたくてしょうがない日でした。昨晩からどうしてもマックが食べたくて食べたくて・・・朝からこれでどうだ!と「ビッグマック」を注文w これで満足したと思いきや、お昼時になると、やっぱりモスの普通のハンバーガーが良かったかなぁ・・・と食べちゃいましたw

しかし、昨日の桜えび丼は美味しかった・・・。

【記録グラフ】
ボディコンバット
0分
ボディコンバット(分) のグラフ
ジムトレーニング
120分
ジムトレーニング(分) のグラフ
何かの運動
120分
何かの運動(分) のグラフ
内臓脂肪レベル
7
内臓脂肪レベル() のグラフ
筋肉率
35.9%
筋肉率(%) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
基礎代謝
1530kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
12.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
62.7kg
体重(kg) のグラフ
コメント
Q3 2007/05/18 07:51
食生活で最近感じるんですけど、朝とか昼とかは多少運動をしていればちょっと多めに食べても大丈夫そう
その代わり夜を質素にして早く寝ると太らないなぁというのが実感。
こんこるどさんも同じ感じに見えます。
どうですか?
こんこるど 2007/05/18 08:50
それは感じますねぇ。朝昼はカロリー実際高い食事を取ってることが多いですけど、それほど影響与えてないように思いますね。
夜だけとにかく少なめというのは重要に思う。早めに食べておくのも。よく寝る6時間前からは余計なものを摂取しないようにすると聞きますが、それが重要なような。

http://www.no1-diet.com/mt/archives/2006/02/post_86.html

朝と昼の食事量は普段と変えず、夜の食事のみカロリーを減らすのは、ダイエットの王道とされています。夜の食事のみを減らす理由は、夜は睡眠をするので、摂ったカロリーが体内に蓄積されやすいためです。

とのことですので、やっぱり夜は少なくが基本みたいですね。
c-co 2007/05/18 10:49
ジョギング&ウォーキング 65分10km 
↑
これゎすごいですねー。一緒にマラソン大会に出ていただきたいぐらいだゎ!
走る量をドンドンふやしてますね♪ちなみに音楽ゎノリノリぢゃないと落ちますよね。c-coゎパンクでノリノリではりします(。-∀-)ニヒ♪

ちなみに、こないだビルダー先生に良い燃焼の仕方を聞きました。
ex:)10分走って1分歩く。
など、ある一定のリズムで休憩も込みで走ると脂肪燃焼しやすいそうですよ。
って、もうやってたりして・・・・・ヽ(・ω・。ヽ)

マリグリ 2007/05/18 12:56
私は、早くたくさん走ってこの苦しい気持ちから一刻も早く逃れたいと思ってしまうので、後半はどんどんスピードアップしてしまいます。本当はゆっくりのペースでも長く走った方がいいとは思うのですが。
私も10km以上&60分以上走ることを目標にしてるのですが、なかなか出来ないので、こんこるどさんの通り一定のリズムで背筋を伸ばしてトライしてみます!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする