時間との戦い【マリグリさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>マリグリさんのトップページ>記録ノートを見る>時間との戦い
07年06月07日(木)

時間との戦い

< リバウンド  | 上司とご飯 >
【朝ごはん】
コーンフレーク
ポタージュスープ

【昼ごはん】
フレンチカジュアルランチ
スズキのマスタード和え パンプキンスープ サラダ
サーロインステーキ クレームブリュレ  紅茶
【間食】
牧場しぼりアイス(キャラメル味)
 
【晩ごはん】
飴 3個

【夜食】

【今日やった運動&時間】
中級ステップ 60分
ランニング 10.5~13km/h 31分 6km
筋トレ 20分

【今日の感想】
今日はお昼は会社の近くでランチのミニコース。
お昼時間中なので1時間で行って、食べて帰ってこなくてはいけない。本当はゆ~っくり味わって食べたいのだけど(T_T)
そんな中、ステーキをガッツリ食べてしまった。

そして、夜はスポーツクラブへ。
平日は時間が限られているので、少ない時間でどれだけ運動できるかがポイント。
今日は、いつもにもまして時間が少なかった為にランニングは、スピードを上げて走った。ゆっくり1時間走る方がきっといいのだけど、やっぱり短時間でスピードを上げて走る方が精神的に楽な気がする。
皆は平日どの位運動してるのだろうか。

しかし、今日はランチにジムに時間に追われる慌ただしい一日だった。


【記録グラフ】
エアロビ
60分
エアロビ(分) のグラフ
ジョギング
6km
ジョギング(km) のグラフ
背筋
20回
背筋(回) のグラフ
腹筋
70回
腹筋(回) のグラフ
体重
-1kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Q3 2007/06/08 16:15
マリグリさんの運動量は確かにアスリート並なんですよね〜
食品からすると栄養のバランスも食べる時間帯もよく工夫してしかも実践できているので、落ちると思うんです。
あとは量の問題なんですかね?同じステーキを食べるにしてもランチならリスクが低く、夜も運動しているし まさに理想的!
僕も悩んじゃいました〜
ましゃもも 2007/06/08 17:44
そうですよね・・・仕事帰りのクラブって忙しいですよね。
私は働いている時はできなかったな~

帰ってから、ごはんなんですよね? たくさん食べてしまいそうなのがわかります。
私だったら、今の季節はとくにまず、ビール!!になってしまいますね^^;
karadakabu 2007/06/09 13:08
私はジムに行っていないのでわかりませんが、家に帰ったら食事の支度をする前に運動をするようにしています。
おなかは空くのですが、作っているうちになんとなく匂いで多少は満足できるんです!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする