曇り 合同朝連【たかやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>たかやんさんのトップページ>記録ノートを見る>曇り 合同朝連
07年06月30日(土)

曇り 合同朝連

< 曇り 蒸し暑いが1...  | 曇り 東京駒沢マラ... >
明日のマラソン大会を前にして、皆と集団で走った。
何故か今日は僕の速度に併せてくれてるかと感じた。
後で聞いたら、お前が俺達についてこれるパワーが身に付いたんじゃないと答えてくれた!

明日は東京・駒沢公園で頑張るしかない!!


【記録グラフ】
ジョギング5㎞
6
ジョギング5㎞() のグラフ
最高血圧
105mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
67mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
心拍数
60回
心拍数(回) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
万歩計
18266歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
ジョギング
54分
ジョギング(分) のグラフ
体重
67kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
kaishu 2007/06/30 21:22
こんばんは。たかやんさん。
腕立て伏せ50回ですか?すごいです。
 
20回でゼエゼエです。20回、25回・・・というふうに増やして行きたいと思います。
たかやん 2007/07/01 19:01
kaishu さん、一気に無理な挑戦を行うと筋肉痛となり長続きはしません。自分の体をいたわり、筋肉が付く状態に応じてじわじわと回数を増やすことです。
その前に基礎的な学習も必要です。ストレッチ運動を30~60分行うことです。ともかく毎日続ける決意が必要です。

URLを書くと事務局から宣伝行為と看做され停止処分となりますから、Googleの検索エンジンで調べてください。
例=ストレッチ体操・ストレッチ方法

今でこそ50回ですが、始めた当初は5回でダウンしてました。
今では某女性に挑戦し70回は楽勝です。カラダカラの女性も100回をなす人いますよ。
kaishu 2007/07/01 21:26
お疲れ様です。
 
このページの管理者って、良心的ですね。

たかやんさんのアドバイスをいただきながら、まずは1ヶ月を目標に継続を頑張ってみますp(^^)q
たかやん 2007/07/01 22:13
それでは、トライなさって一ヶ月後に中間報告のお便りお待ちしてますよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする