こんなこと...【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>こんなこと...
07年10月16日(火)

こんなこと...

< 感激の再会  | 海... >
私も、いよいよ...おぉ~!! 来たかぁ~!!!

昨日、夕方から母のお買い物カードの引き替えにデパートへ。

従姉妹が帰るので、おみやげを買って、両手には紙袋の山。
最後に、もうお夕飯の支度もしていられないと、お弁当を買う。

それだけが、ポリ袋。

一度、荷物を持ち替えたくて、ジューススタンドにあった台に置く。
パパパッと持って...。

ご想像の通りでございます。
そのポリ袋だけ取り忘れたのでした。

長い人生、置き忘れなんて、初めてだよぉ~!!!

叔母がよくやって、そんなことあり得ないとバカにしていたが、とうとう自分もそうなってしまったのか...。

大・ショックぅ~!!!

ちなみに主人は、よくやる。
一番焦ったのは、タイだったかなぁ、タクシーにパスポートの入ったバッグを忘れた。

気づいた時、車はもう数十メートル進んでいた。

ただ、ここからが凄かった。
全力疾走で追い着いたのだ。
火事場の馬鹿力??
ヤツが、こんな脚が速いとは思わなかった。

人間、死ぬ気になれば何でも出来ると確信したよ。

.....

結局、外食となり、忘れたお弁当代と併せて、えらい出費となってしまった。

まぁ、お腹に入ったと思えば...

いや、金額はたいしたことないのに、この悔しさの大きさは食べ物だったからか... ははは!!!

いい学習させていただきました、グシュ!!!

【記録グラフ】
体重
-0.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
ナオパン 2007/10/16 06:29
おはよございます。
置き忘れ、早くも20代でありましたね^^;2回。。2回ともお財布。。
うち1回は、スッカラカンでしたね~。。4万。。
置き忘れるのも悪いんでしょうが世の中、そんなにあまくないと学習。

なぜか食べ物は忘れた事ないですね~。食いしん坊だから^^?





mommomo 2007/10/16 07:31
★ナオパンさま

お財布は、痛いねぇ。
お金もだけど、カードなんかも入ってるしね。
ドキドキしちゃうよ。

やっぱねぇ。何で、こう食べ物だと後引くんだろうかぁ。
思いが込められてるからだろうか...、えへへ。
まだ、悔しぃっす!!!
flo 2007/10/16 07:41
衣料品店でTシャツ買って、スーパーでお買物。
帰宅したら、その、Tシャツの袋がない。
スーパーのカートに、引っ掛けたまま・・・持って来たつもりでした。
悔しいですよね。問い合わせても、出てこない。

楽しみにしていたお弁当、悔しいと思う!!
maa3 2007/10/16 07:43
それで体重もチョット減???笑
mommomo 2007/10/16 08:03
★pino9さま

カートに...って分かりますぅ。

問題は、何で出てこないかですよね。
全く、ラッキー!!とかぐらいにしか思ってないんでしょうが...。

まっ、お弁当はお取り置きできないんで、諦めました。


★oba3さま

いやぁ、外食しちゃったし、家でアイスクリームで憂さ晴らししちゃったし...。
この分は、冷や汗程度かな...ははは。
まっつん 2007/10/16 09:04
あ。。そのお弁当、momo.さんの忘れ物だったのか。。
美味しくいただきました~!d(^~^*)

と、冗談はともかく。。

電車の中に傘を忘れることはしょっちゅうでございます…。
それも、買ったばかりのイイ傘は、よく忘れる^^;;
ビニ傘なんかヨレヨレなのに、忘れないんだよなぁww
はりそん705 2007/10/16 12:06
置き忘れ…。

momo.さんの大事件ほどではございませんが、先週のこと。

テニススクールのシャワー室に体を洗うタオル(購入後間も
ない新品!しかも少量の石鹸を泡立てます。が売りだった)
を忘れたみたいで…。(家中探しても発見できず。)

昨日のスクールで、意を決して受付嬢に尋ねると奥から出し
て来てくれ、笑いながら“これですか?”と。
私“あ!それです(笑)”終止笑い。その場がなごんで、受
取り帰りました。

momo.さんのお弁当の行き先がすごーく気になります。
(*^_^*)

ばぅ♪ 2007/10/16 12:29
うちは夫婦2人揃って、物忘れのプロかも?
しょっちゅう携帯やらデジカメやらチャリの鍵やら探してます。

 ばぅ♪@忘れたいことが多い年頃
mommomo 2007/10/16 16:10
★まっつんさま

そうでしたか、美味しかったですかぁ?? ははは。

いい加減どこかいって欲しいモノ、必ず残ってます。
錆び付いた傘とかキックボードとか...玄関のどうしようもないヤツ達です。


★はりそん705さま

つい、うっかりはありますよねぇ。

でも、どうしてそんなに笑ってたのかな??
不思議ですよねぇ。

ホント...。
でも、そんなの誰も食べないよね。


★ばぅ♪

そっかぁ、物忘れってのもありますよね。

何だか、歳とるの...ヤになっちゃいますぅ。
まっ、十分、とってるかぁ。ははは。
きこたん 2007/10/16 16:47
ものわすれ妖怪が、私の脳内に侵入中!!
(特に夜・・・特に飲みすぎの晩・・・^^;)

だから、我が家ではメモが必需品です!!
朝、子供からのメモを一番にチェック!!
        (する事も忘れる日もアリ・・>▽<b)
紗羅月 2007/10/16 20:01
置いてけ妖怪でも出たに違いないです。
そーゆーことにしとくのが一番。

キックボード、学生時代すごい欲しかったな~。
通学する予定でした。
エンジン付のが欲しい。。。
mommomo 2007/10/16 20:04
★きこたんさま

偉い!! 確かにメモは必要...。

冷蔵庫にペタペタ貼るのは、コパさんがダメ!!って言ってたけど、この際そんなことは言ってられない。

主婦は必ず冷蔵庫の前に立ちますからぁ!!

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする