娘の病院【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>娘の病院
08年06月10日(火)

娘の病院

< 今日の日記は  | 今日はなんだか… >
日付を間違えました(汗)
この日記は、9日の事です。

【昨日のできごと】
今日は、金曜日に受けた、血液と尿の検査結果を聞きに、朝一、病院へ…
とにかく、大変。何がって、四方八方に根を張った娘を連れて行くこと。

病院に行って、自分に合った薬を貰って、痛みが解決するなら、良いと思うのですが…


【昨日の感想】
あまりに酷い言葉を吐きかけられて、落ち込む。
とにかく、連れて行きましたが、「そんなに嫌なら、もう帰らない!」と
言い放ったものの…
疲れました。



帰ったら、『寂しかった』と抱きついてくる。
本当に帰ってこないと思ったらしい。帰るよメールしたのに…

そして、なんと、夕飯が出来ていた!
キャベツがあればすぐ出来るシリーズですが、何しろ、ついこの間まで、お湯しか沸かせなかった
箱入り娘(誰が箱に入れたのか?)
キャベツを刻んで、炒めて、八宝菜。
すごい!お母さんは、うれしいよ~!
と褒めまくり(笑)

朝の事はなんだったんだろう…


【記録グラフ】
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
20.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.2kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
mommomo 2008/06/10 17:28
良かったね、何よりのご馳走です。

母なら何でも言っていいって、それもまた大事なこと。
受ける方は大変だけど、黙られたら、それこそ何にも生まれないもの。

一進一退だと思うけど、良かったときは、落ち込んだときの何百倍も喜んで^^。

あのときはねぇ...なんてお話出来ること、絶対来ますから...。
2008/06/10 18:18
わーーー☆これはうれしい! こういうときは、めいっぱい褒めてあげるべきですね!

おしっ、今日は八宝菜と酒で呑み会じゃっ!!(なんですぐそっちの方向に行きたがる!)
audrey 2008/06/11 00:24
momoさん、ホント嬉しかったですよ。
ちと、キャベツが硬かったけど、歯ごたえあって、私が作るより
美味しいかも(汗)

母は、何でも受け止めて上げないといけないですね。
頑張ります。
audrey 2008/06/11 00:26
わしさん、久々に娘を褒めまくりました。
うちの場合、八宝菜と娘はジュース系、私は、ヘルシア緑茶(笑)

たまには、アルコールも良いですよね。

いつの日か、娘と晩酌なんて…
きのっち 2008/06/11 01:01
お母さんだけは分かってくれる。
お母さんだけは受け止めてくれる。

そう思えるからこそ、キツイ言葉をついつい言ってしまうのでしょうね~
それだけaudreyさんを信頼しているって事ですね。

世界中でたった一人、心許せる存在=お母さん
これって、ステキだな♪と思います。

何もかもを受け止めるお母さんは大変でしょうが、頑張って下さいね♪
八宝菜のお話、良かったですね~
近い将来、娘さんとお二人でキッチンに立って、楽しくお料理していそう~(*^▽^*)
audrey 2008/06/11 10:05
きのっちさんへ。
そうですよね。他人にはそんな酷い事は言えない。
ちょっとキツイ事すら、言えないですよね。

娘も、興奮状態で、吐き出して、後で落ち着いてから、
何であんな事言っちゃったんだろう…って後悔していました。

世の中の全員を敵に回しても、私だけはあなたの味方。
って、何かで読みました。
もちろんですとも。
きこたん 2008/06/11 14:51
泣ける・・・(;;)・・・

お母さんは偉大だ・・・♪

そうだよね・・最後まで味方でいる事が一番心強いと思います☆
なんかお母さんもいつまでも毎日が生きる勉強だよね・・。
audrey 2008/06/11 17:16
きこたんさん、ありがと。
私だって、母親は初めてですから、毎日が勉強です。

実は、娘に吐き捨てられた言葉とは…
『子育て失敗』
ショックでしたが、これからばん回します。

でも、世の中の全員は敵ではありません。
きこたんさんを初め、カラダカラの皆さんは、優しい味方です。
ありがとうございます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする