のほさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月08日(月)
鶏が先か、卵が先か。 |
< ねこまかせ?
| 逝くトシ、来るトシ... >
|
|
二日酔いしたあたりから、ワタシはまた早起きのできない、フツーの人に戻ってしまったんだろうなーと、なんとなくモチ下がってたけど。 今朝はスッキリ起きれた。 お天気いいから、気分もヨイです。
元気だから嬉しいことや楽しいことを感じられるのか。 それとも、 楽しいことや嬉しいことがあったから元気になれるのか。
ま、どっちでもいいやw * * * 自転車でちょっと遠出、のつもりで朝からしっかりめに食べたんだけど。 洗濯カゴに黒い物体を入れてみたら、お気に召したらしく、そのままお昼寝をはじめた。 入ってから2時間経過。 まったく動く気配ナシ。 最近、出かける用事が多くて留守しがちだったし。 起きた時にひとりだと寂しいのかな、とか考えるとちょっとかわいそうになってきて。 たまにはゆっくり一緒にいてゴロゴロしようかな、というキモチにもなってきた。 「アタシはアタシで遊んでくるから、アンタも行くトコ行ってきなさいよ!」という、呼んでもチラっともこっちを振り向かないような時もあるんだけどねー。 ねこって。 飼ってるんじゃなくてニンゲンが飼われてるんだ、って誰かがいってたけど。 わかる気がする…。 * * * 最近、CMで気になってた納豆。 というか、気になってたのは、それについてる、ふるふるのタレ。 「金の粒た~べよ♪」のやつ。 それ、どないですの?と買ってみた。 タレ、フルフルだぁ~。 で、まぜまぜすると普通に混ざる。
それに、昨日見た、サカキシンイチロウさんのおいしいブログ。 アボカド納豆! http://shinguma.gururi.jp/article/29799.html#comment 試してみねばなりません。という気分になってやってみた。 天かすも入るらしいんだけど、そこんとこ見逃してた。 納豆+アボカド+きゅうり、それに付属のフルフルのたれをまぜまぜ。 和じゃない納豆。 サラダみたいな新感覚。悪くないっす。 でも、あともうひとつ、何かパンチがほしいなー。 * * * あ、そうだ! 鶏と卵、もうひとつ。 たばこをやめるのが先か、ダイエットが先か。 これは迷わず、たばこやめるのが先!で正解だと思う。
ダイエットでせっかく落とした体重、たばこやめたせいで戻っちゃったら努力が2倍必要。 禁煙+ダイエッツ、でストレスも倍だし。 まずはたばこをやめて、それが落ち着いてきたらダイエットのほうもがんばれば効率いいんじゃないかな。 ニコチン依存を食べ物に置き換えて禁煙してるんでなければ、そんなドカスカ体重増えることはないと思われます。 体重は多少重くなっても、たばこやめてるとココロはだいぶ軽いですから。
たばこをやめるコツはね、やめたら絶対に二度と1本も吸わないことです。 たばこをやめた、っていうことを忘れないことですヨ。
なんだろな。 安全点検みたいなもんで、たばこやめてもうだいぶたつからもう大丈夫、って安心してないで、時々はキモチを確認してぎゅぎゅっとひきしめることも大事かもしれない。 * * * えーと。 ヨッパです…
明日、誕生日だからきっとたくさん飲んじゃうだろうから。 だから今日はその分カロリー節約して、飲むのはやめとこう!とか思ったんだけど。
「まぁーほら、そろそろトシを重ねるのはあまり気の進まないお年頃なんだから、今の年齢を惜しむ会ってのをやってみてもいいんじゃない?」なんて声が聞こえてきて。 というわけで、サヨナラ○○歳祭り、絶賛開催中。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|