のほさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年09月07日(日)
ねこまかせ? |
< 祭りのアト。
| 鶏が先か、卵が先か... >
|
|
すっごいたくさん眠った。 起きたら8時半。 眠りすぎても疲れるなぁ…
いつも大体、ぽんち嬢が朝に起こしてくれるんだけど。 ゆうべから家の中にいたはずなのに、呼んでも探しても、どこにも見当たらず。 もしや?と「穴」を見てみたら。秘密の出口を突破してお外に行ったもよう。 あけて~!って騒ぐのも躊躇するほど爆睡してたってこと?
たばこをやめた離脱症状で眠りが浅いんじゃ?と思ってたけど。 ゆうべ、最高気温や最低気温を調べてココに記入してたら、ただ単に暑くて寝苦しかっただけなんじゃ?と思えてきた。
今日はカヤック練習日。 どんよりした天気のせいか、二日酔いの後遺症か、いまいち気分がモチ上がらない… こんな日はおうちでゆっくりしてるのもいいなーと思ったけど。 それはいつでもできるしな。
一部で大雨警報出てるので練習場がどうなってるか心配だけど… 漕いだらモチベーション上がるかもだし。 ということで! 行ってきまーす! * * * 練習場に到着するまではクルマで約1時間半。 そのあいだ、いろんなことを考える。 *nサンが前に書いてた「気分の振り子現象」についてもかな~り考えてみた。 調子づいてて突っ走ると、あとでどっぷりくる、っていうのは自分でも薄々わかってるのに、止められない止まらないw 気分の振り幅を少なくして平均的でいる、という場合のテンションは、基礎代謝あげるために筋力アップ、するみたいに常にハイテンションでモチあがってる、というわけにはいかないのか、とか。(アホw)
今日のカヤック練習には、コドモ4人の6人家族、という子だくさんファミリーが乱入。 で、きゃっきゃはしゃいでアメンボみたいに楽しそうに川をすいすい走り回り。 楽しそう、嬉しそう、というのは伝染するものですねぇ。 あっははは、って笑ってたらどんどん元気になってった。
ボスが最近、物足りなさそうにしてるのは、愛すべきおバカさんが減ったからなんだろうなぁ。 練習する人数は多くても生真面目だったり臆病だったり。 それはそれで。 本人にとってはいいことだけれど、まわりにとっては酒のツマミが味気ないのと一緒なわけで。 カッコ悪くったっていいじゃないか。 ソツなくこなしてつまんねーヤツ、って言われるよりは。
来週はダウンリバー。 みんな、大したことない川だから、ってニヤニヤしてるってことは。 結構すごいとこってコトなんだよなぁ~。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|