探し物はなんですか~♪【のほさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>のほさんのトップページ>記録ノートを見る>探し物はなんですか~♪
08年09月16日(火)

探し物はなんですか~♪

< 休息の日。  | no title >
探し物はなんですか~♪ 画像1 探し物はなんですか~♪ 画像2
デジカメ。
カヤックとかの外遊び用にはペンタックスの防水仕様のを持っていくんだけど。
ズームの時にレンズがびよ~ん、と外側に出てこないせいか、室内での撮影だと光の取り込みがイマイチ。
その点、長年使ってるキャノンのIXYはとても優秀。
たまりにたまってる秋服、そろそろオークションにでも出してみようかなぁ~と思い立ち。
こういう写真はダンゼンIXYで撮ったほうがキレイ。
なんだけど、数日前からこのデジカメは電池切れしてた。
というわけで、充電器を捜索。
薄々、最近ワタシの視界から消えたことには気づいてたけど…
どこ行ったんだよ~充電器!

充電器探してるはずだったのに結局は部屋の掃除に発展して、見なかったことにしてた雑誌の山とか、もう着ないだろうという夏服とか、あれやこれやが片付いていった。
ふぅ、さっぱりした。
で、肝心の充電器はどこだ…

って、探してたらPCの下のコンセント脇に落ちてた~っ!

ヨシヨシ、これで写真撮れるなぁ、とひと安心。
さぁ、電池を充電しましょう、デジカメデジカメ…
あれ、今度は、IXYデジカメがないじゃないか。

_| ̄|○ がっくり。

心当たりはPC周辺。
デジカメ捜索してるあいだに、とりあえずあとで見よう、と思ってたチラシやDMなんかが片付いてゆく。
で、デジカメ!
あった~!
なんでか、絆創膏のハコの中からコンニチハ。

いつ誰が入れたんだろう…。
って、ワタシしかいないんだけど。
無意識に何かしでかしてることが多すぎる。
もうちょい、しっかり者にならなくてはなぁ。
  *
  *
  *
昨日のオット観察。

自転車の練習会に早朝から参加してきたらしく。
帰ってきてから、冷蔵庫あけて、生チョコを取り出し。
「ごほうび!うふふ♪」
といいながら食べてた(笑)
ここ数日のワタシはやせる要素ゼロだなぁ~(;_;)
  *
  *
  *
ここ2、3日、お月さんがすご~くきれいで見とれてる。
今宵は十六夜(いざよい)の月、なのかな?
充電完了したデジカメで撮影してみたけど、コンパクトカメラで見たまんまのキレイなお月さんを写すのは、ナカナカ難しいなぁ。
デジタル一眼、欲しいな…

The Moon age calendar ~満月を月齢カレンダーで探そう~
http://www.moonsystem.to/

【記録グラフ】
アルコール
94kcal
アルコール(kcal) のグラフ
睡眠量
10.5時間
睡眠量(時間) のグラフ
体脂肪率
29.3%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1410kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.7%
骨格筋率(%) のグラフ
体重
61.7kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
12時
そうめん(0.8人前) 326 kcal
(1人前) 64.9 kcal
ささみ(1人前) 34.7 kcal
長いも(1人前) 19.5 kcal
15時
コーヒー(3人前) 15.6 kcal
ミルクチョコレート(1人前) 167 kcal
19時
ガーリックもやし炒め(1人前) 117 kcal
サントリー サントリーチューハイ カロリ。 巨峰 [カン] 350ml(1人前) 94.5 kcal
トップバリュ アーモンドと小魚(0.5人前) 63.5 kcal
肉豆腐(0.7人前) 507 kcal
  1410 kcal
食事レポートを見る
コメント
xxYackyxx 2008/09/16 17:15
こんにちは。
 一昨日のイヤッホウ!なことが気になっているんですが。
のほ 2008/09/16 17:21
あっ、イヤッホウ!なことは日曜日の日記に書きました!
http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20080914_qap1.html
どこが?と思ったらまた聞いてください(笑)
xxYackyxx 2008/09/16 19:21
あれですね。
カヤックでひっくり返ったけど、一人で復活する技ができたことですね。

「ちなみに、その技ができた時は、イヤッホウって言ったんですか?」
のほ 2008/09/16 21:41
うん。
練習でできなかったロール、本番でできてイヤッホ~ウ!でしたw
決まった時は「できたぁぁぁ!」って言ったような?
「ヤッター!」だったかも?
団塊修ちゃん 2008/09/16 21:47
オット 可愛いい・・・かくありたい
認知症が少し入ると家がきれいになる?
xxYackyxx 2008/09/16 22:11
東京でも、着きがきれいに見えていますよ。
十六夜って?十五夜の仲間ですか?

19時くらいに見た月は、オレンジがかかってたんですけど
今みたら、白くとても透き通ったお月様になってました。
のほ 2008/09/16 22:17
団塊修ちゃん サン

オット、ラブリーでした(笑)
しょっちゅう、あれこれなくしては探してるので。
たまにオットが自分で何かなくしものをした時もワタシのせいにされます。
今日は掃除してるうちに充電器探してることを忘れてました。
のほ 2008/09/16 22:31
xxYackyxx サン

だんだん月が満ちてきて、十五夜で満月になる。
で、まただんんだんかけていくから、十六夜は満月がちょこっとだけ欠けたお月さんのことを言うのかなぁ?
ワタシもあまり詳しくないのですが…

日没早くなってきましたねー。
6時半くらいに空を見ると大きくてまんまるなお月さんがキレイです。
xxYackyxx 2008/09/16 22:42
そうですねぇ
 日没早くなっちゃいましたねぇ。
 今日も、もう寒いくらいになってきました。
 カヤックって、冬でもやるんですか?まさかとは思いますけど。
 もうこの季節くらいが限界ですか?
楽しそうですね。カヤック。
 僕は、ランカウイ島っていうマレーシアの離島にいったときに、
 マングローブ~カヤックツアーってのがあって乗ったことがあります。
 まあ、流れとか殆ど全くないところだったので、技とかないですけど。
 つうかピラニアとか居そうな勢いなジャングルだったし。。。野生のマントヒヒがいましたね。
て、自然のど真ん中に居る感じがして、いいですよね。カヤックって。
 
 
のほ 2008/09/17 07:18
xxYackyxx サン

ツアーで乗るカヤックはワタシらが載ってるプレイボートよりはもうちょっと安定がいいフネでしょうねぇ。
冬はね、クレイジーな人は乗ってます。
雪の積もった土手からひょ~っと滑り出して川に着水w
ネットで見かけた方は真冬のソリ大会にカヤックで出場してました。
裏山が雪で埋まったらワタシもやってみようと思ってマス。
xxYackyxx 2008/09/17 10:15
裏山があるんですか???
すごい!雪崩とか、土砂崩れとか大丈夫なんですか?
ソリいいですね。
 なんか、カヤックでやって、
 裏山から、そのまま、スーーーードッカン!って物置かなんかに突っ込んでそう。。。

そういえば、昨日メッセージを送ったんですが、
届いていなかったですか?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする