キャーーおいしそうだし、おっしゃれー♪ 生唾ゴックンしちゃったわい・・マジで・・・( ̄¬ ̄) ジュル・・・ 今度娘の友達が泊まりに来たら、作ってやろー☆o(@^◇^@)oワクワク
きこたん サン ガレット、お店とかで食べたことなくって味付けの見当がサッパリつかずw 生地だけでかなりおいしかったので、中に入れようと思ってた具をツマミながらぱくぱくいきました。 もちろん包んでもおいしかったです~。
こんばんわ 食欲の秋、お酒の美味しくなる季節にじっと我慢の私にひきかえ、おとといから美味しいもの食べ続け&飲み続けではないですか。 グラフが・・・
団塊修ちゃん サン これでも一応、気を使ってはいるんですが(笑) 自分のボーダーライン1500に決めてるんだけど、我慢してる、って意識しちゃうとそれがストレスになって、でも食べたり飲んだりしちゃうので。 罪悪感を持ちながらオーバーするよりは楽しみながらオーバーしてみようかとw でも、ありえないハラになってきたので、自制の効く期間に突入したらがっつりがんばろうとは思ってマス。
こんばんわ 餃子の写真が上の風景の写真とつながって見えた。。。。 びっくりした。 餃子おいしそう。 おから、とはまた面白い。餃子はなんか、いろんなもの入れて挑戦したくなりますね。 僕も、今度なにか面白いものを入れてみよう。
xxYackyxx サン ほんとだ、つながってる~。 ってことで、余白を入れてみました。 キムチ餃子とかエビ餃子は作ったことありますけどね~。 皮から作ってみるのもまた面白いですよw
餃子大好きです。 何でも入れられ、美味しいから。 今度、料理好きな娘にレシピを教えて、作ってもらいます。
おいしそーー! 蕎麦粉も使ってみたいけど、今ある粉類でさえ使いきれるかどうか…… 最近旅行に向けて食材とか使いきるのが目標。家族が食べないものも多いからさ。 稲穂、いいなぁ~
longing8 サン うふふ。 いいですねぇ、料理好きのお嬢サマ。w 必要に迫られて作ってるけど、アレ食べたいコレ食べたい、作って~、って言える環境もいいなぁ~。 *n サン 小麦粉類は蒸しパン作るとかなり消費できるよ~。 パンケーキと材料ほとんど同じハズ。 あっ、ワタシも久々に作ってみよう。 収穫の頃になると「実るほど頭(こうべ)をたれる稲穂かな」っていうのを実感するw
蒸しパン、いいね~ サツマイモと胡麻とか、黒糖きなこなんていうのも美味しそうだな。 卵いれずにもできるし♪
*n サン 黒糖きなこ蒸しパン、いいかも~w それにしてみるっ♪
さっそく作ってみた~ ちょっと失敗したけど、簡単だよね。また作るわ~ ヒントをありがとう♡