おだ~ぁら【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>おだ~ぁら
08年09月30日(火)

おだ~ぁら

< ふゥたァり~ィ  | ☆キャマクラ☆ >
昨日は、小田原の人でした。

鈴廣のかまぼこ、有名ですが...。
かまぼこの里なるものまで登場し、大型バスの立ち寄り、必須条件のようです。

友達が、以前訪れたときに「金目鯛の炙りめし」って、美味しいお弁当があってさぁ...って、そりゃそりゃ、べた褒め。


ほぉ~...。かまぼこやの弁当ねぇ~...。


夏季限定・数量限定で販売を行っておりました...って、ありゃ、冷凍品で売り出してるでないの??
http://www.kamaboko.com/shopping/main


びっくら^^;。


さっ、今日は、期間限定・お手伝いコーラス初日です。
ひと回りはゆうに先輩の方々、でございます^^:。



 

【記録グラフ】
万歩計
9877歩
万歩計(歩) のグラフ
食事の記録
1908kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
1kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
6時
ご飯(1.1人前) 181 kcal
豚丼の具(0.2人前) 92.7 kcal
野沢菜きのこ昆布(1人前) 30 kcal
13時
おっとっと揚げ(1人前) 250 kcal
牛タンチップ(1人前) 200 kcal
ミネストローネスープ(1人前) 32 kcal
カルビー ポテトチップ(0.5人前) 252 kcal
14時
キャラメル(5人前) 65 kcal
19時
サイゼリア フォッカチオ(0.5人前) 118 kcal
サイゼリア ミラノ風ドリア(0.6人前) 347 kcal
ムール貝ノガーリックソテー(1人前) 100 kcal
21時
岩塚製菓 おせんべい(0.7人前) 74.2 kcal
22時
クラムチャウダー(1.2人前) 166 kcal
  1908 kcal
食事レポートを見る
コメント
千尋 2008/09/30 07:22
私も一番みたいだわ。(^。^)
momoちゃんの行動力。いつもいつも、びっくりするやら感心するやら。
生き生きとしたmomoちゃんが想像できちゃうんだなぁ~。
何だか私まで嬉しくなっちゃいます!!
buri 2008/09/30 07:34

野沢菜きのこ昆布ってメッチャ魅力的な響きじゃないっ!マグロ海草納豆みたい!
はりそん705 2008/09/30 08:32
お早うございます。

早速、“金目鯛のあぶり飯”に食らいついた。(笑)
本当にブラボーです。その行動力!パワーを感じます。

分けて欲しい…。行ってきます。(^_-)-☆
flo 2008/09/30 09:00
若い方が参加されるととても喜びますから
momoさんなら皆さんに可愛がられますよ。
きっと、モテモテですよーー!!
きのっち 2008/09/30 10:52
あー!!多分そこ夏休みに行ったところですよー

目的地がそこ、電車でガタゴト行きましたー
ナゼって?そりゃー「箱根ビール」が飲みたいからぁ♪
もちろん!金目鯛のあぶり飯も食べましたよ♪ 美味しかったなぁ(≧ω≦)b
おっといけねぇ!ヨダレが・・・( ̄¬ ̄)ジュル
浜ジョー 2008/09/30 11:48
 ↑ かならず、食い処に居る! ∴ゞ(≧ε≦o)ブッ
紗羅月 2008/09/30 12:25
夏に小田原いったけどかまぼこの里、見落としてました~。
また行かねば!
mommomo 2008/09/30 13:24
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 怖いよ~っ!!
 「ちょっと、今、その辺、音外れてたんじゃない!!」
 「私じゃないわよっ!!!」

 我が団には、あり得ません^^;。さすがウン十年のたまもの。

 お手伝い組で、何でこんなに疲れるんだ??...となり。
 きんちょー感だよ。まるで、お姑さん×十数人だもの。

 はぁ~...。ということで、取りあえず終了。
 でも、私のお隣のおばさまは、たいそう我々をほめてくださいました。ほっ。
 こりゃぁ、先生が嘆くのも分かりますよ。

 よって、気晴らしに??出かけてきます。 ~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さのっちょ 2008/09/30 14:32
金目鯛の炙り飯。。美味しそう。。ごっくん。。

お手伝い頑張ってね。
家のコーラスお手伝いグミさん、すっごく緊張してたわよ。
テナーは、慢性不足で、、いきなり、古賀政男の、影を慕いてのソロ頼みましたw。
ちょっと気の奥だったけど。
きこたん 2008/09/30 14:32
おちゅかれっ♪
momo.ちゃんも怯むおばちゃん軍団・・相当恐いね@@;w
打ち水 2008/09/30 17:51
小田原には一度も行ったことがありませんが、城下町ですね。
笹かまぼこをお土産にいただいたことがありました。
flo 2008/10/01 03:50
アヤァ~可愛がられるどころか・・・
怖い思いしたんですか~?

元気な姑集団かぁ~私の行っているスポクラと
同じ状態ですね。
お察ししますぅ~。笑。
buri 2008/10/01 06:31

↑
発見!4時前!

pネー、完全に不良だあ!
mommomo 2008/10/01 07:59
★千~たん、主婦業発揮は、これは、やばい!!...となってから^^;。外に出ると全て忘れられる^^。

★ブリたん、あぁいうものって、作れそうだけど、やっぱ、買ってしまうのです^^;。

★はりちゃん、高いよねぇ、タレ勝負なんだと思わない?? 挑戦してみっか~^^。

★pたん、それどころではありませんでした。恐るべし、おばちゃんパワー!!

★きの・02コンビ殿、喰い物&呑み物・姉妹..........^^。

★sa~たん、限定だったんだねぇ。だから、探しても無かったようです。凄い商人根性!!

★さのちゃん、やっぱり自分のところが、一番でんなぁ。何より、歌は楽しくなくてはいけません^^。

★きこちゃん、生きてく上で、たまにはきんちょー感も必要だと、納得したのでありました。チャンチャン。

★太郎さま、静岡とは、お近そうですが...。蒲鉾屋さんの数も半端ないですね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする