腰やばいね【chico☆さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>chico☆さんのトップページ>記録ノートを見る>腰やばいね
09年01月04日(日)

腰やばいね

< 新年早々はしゃいじ...  | 乾燥肌注意報 >
顔洗うとき中腰が痛い。
昨日無理したな。
抱っこしたからだな。

【記録グラフ】
ピアノ練習時間
30分
ピアノ練習時間(分) のグラフ
何かの運動
1分
何かの運動(分) のグラフ
睡眠時間
10時間
睡眠時間(時間) のグラフ
連鎖でポン!
3220点
連鎖でポン!(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
501kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
1時
トリュフチョコ(カプチーノ)(1人前) --- kcal
13時
アサヒ飲料 ワンダ カフェオレ [カン] 190ml(1人前) 87.4 kcal
17時
かに(1人前) 86.4 kcal
御節(1人前) --- kcal
22時
カルピス カルピス(1人前) 75.6 kcal
正露丸2錠(1人前) --- kcal
納豆(1人前) 100 kcal
ご飯(1人前) 151 kcal
  501 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2009/01/04 13:34
痛いときは、左右に骨盤回しおすすめです。
 chico☆ 2009/01/04 14:56
ゆっくり左右に腰振ったらいい感じに軽くなりました~
ワーイ♪♪\(^ω^\)( /^ω^)/♪♪ワーイ 
良いアドバイスありがとうございます。
優助 2009/01/04 13:49
こ、こうですか!!?
私も最近なぜか腰が........グ~ルグ~ル
 chico☆ 2009/01/04 14:57
勉強してると体固まっているからね~、
適度に体動かすときっといいよ~☆
はりそん705 2009/01/04 13:50
動かない。
安静が一番ですよー。痛い時に無理すると余計痛めます。
↓ 調子が良くなったらコレです。
http://www.skk-health.net/youtsu/youtsu3.pdf

お大事に。(^_-)-☆
 chico☆ 2009/01/04 15:04
今日は(いつもだろw)家の中でじっとピアノ弾いていましたので
無理してません*^^*
ヘルニアがきっと関係して痛みが出ているんですよね。。きっと。。(泣き)
でもだいぶ楽になりましたよ~☆

あ、これAboveが必要で見られませんでした。
勝手にインストールすると壊れそうで出来ないかも(小心者でごめんなさい><)
com 2009/01/04 15:24
誰をだっこしたんですか。。
 chico☆ 2009/01/06 05:14
姪っ子でございやす\(^^)
flo 2009/01/04 19:36
http://www.lumbar.jp/taisou.htm

骨盤体操を習っているのですが、ギックリ腰以外で腰が痛いときは、
前後に動かすだけでもいい様ですよ。ゆっくり回すと、硬くなった
筋肉がほぐれるようです。

ギックリ腰になってしまったときは、すぐに接骨院へ行く方が
早く良くなりますが、動けないほど、ひどいものは安静です。

このサイトの腰痛ナビを開くと、骨盤ベルトを装着して腰を動かしていますが
骨盤ベルトがなくても、この動かし方は、腰まわりの筋肉をほぐしてくれます。
フラフープやるような、左右の回し方の他に、左右に揺らすだけでも
軽い腰痛の場合は、効果ありますよ。



 chico☆ 2009/01/04 21:56
ありがとうございます。
安静にしたいと思います。
ケロケロママ 2009/01/04 23:23
ともあれ安静でございますね。
私の場合は筋力不足で腰に負担がかかる姿勢をとりがちらしく
(悪いことに体は柔らかいので結構変な姿勢もとれます)
それが原因だったことがありました。
お母さんは毎日だから慣れるけど急に抱っこは堪えたんでしょうね。
お大事に~
 chico☆ 2009/01/05 01:15
ケロケロママさん、こんばんわ~☆
pino5さんに教えてもらった体操をしてる途中でお腹ゴロゴロ。。
しまった~、カルピスと蟹の組み合わせで腹痛起こしちゃいました><
要安静ですw
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする