お見送り〜【sabaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>sabaさんのトップページ>記録ノートを見る>お見送り〜
09年03月02日(月)

お見送り〜

< わっふるわっふる  | i te te >
0:20 ねる
6:20 おきる
【朝ごはん】バナナ2本
      とりのなべ ごはん ふりかけ

<徒歩出勤するつもりが〜 もたもた

<新しい手帳に昨年度のから書き写し中。
 命日が増えてきた。
 マンスリーが月曜はじまりを買ったつもりだった
 日曜はじまりだった…

【昼ごはん】ステーキハウス蜂のホットドッグ<旨!
      薄皮つぶあんぱん2  コーヒー

【間食】薄皮つぶあんぱん1
    紅茶

【晩ごはん】

【きょうの運動】(min.)
・ウォーク(10+
・教室(90)

【今日の感想】
・きょうはムスコ修学旅行スタートの日。
 帰ってくるのは土曜日。
 男の子は、見送りのとき、
 どんなことがあっても振り向かないのでさみしい〜。
 ムスメより、コイツのほうが手がかかったのに…

・先週末、席替えがあって、隣の席のかわいいさんが
 他の班に行ってしまった。
 そのあと、おじさんが座るのだと予想してたが
 なんと、共有のキカイがおかれていて…
 だれも座らな〜い^^♪
 やた〜 カラダカラ やりやすい!!
 (ま、突然誰かが使いにくるから注意はしとかなければならないけど)

・今日も新しい靴のならし運転。服には合ってないけど、
 イイんです。。。




【記録グラフ】
ピークフロー L/min.
370リットル
ピークフロー L/min.(リットル) のグラフ
万歩計
13108歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
芽多忙鰻太郎 2009/03/02 12:25
男の子って、そんなもんなんですニャ・・・。^^; だけどわしくん、男の子が欲しい・・・♪(ま、どっちが産まれてもかわいがるんだろうけど)
 saba 2009/03/02 13:10
ムスコは生まれてから 2年以上夜泣きでした。。。おほほ〜

気が小さくて気が弱い、ぶきっちょで、
人間関係築くのは苦手、へんなとこでガンコな
男の子ですが、  まるでわたし〜(笑)

関係ないけど、
夜泣きがひどいのは、タカイタカイしすぎたせいだと、
数年前にテレビでやってるのを見てわかりました。
タカイタカイするとき、赤ちゃん笑ってるけど、
あれは「恐怖の笑い」なんですって! で、就寝時ぶり返すそうです;

もっと早く知ってれば、ほどほどにしておいたものをw
(喜ぶからって毎日やってたし、投げたりしてた)

あ!会話はちゃんとしてますよ!楽しく^^

ちなみにムスメの場合、見送り時は2回くらい振り向いて
手を振ってくれます(反抗期以外)
kowka 2009/03/02 19:03
男の子は、それぐらいじゃないと~!w
プライドなのかねぇ~www
かわいいプライドだけどもw

 saba 2009/03/03 11:58
かわいいプライド! そっかぁ〜^^

ふと思ったけど、マザコンな人になったら大変なことに
なるんですよね。。。 
気付かなかった。 ほどよい距離感でいきます!
きこたん 2009/03/02 22:30
私なんか朝のコンビニで偶然会うと(息子は朝帰り)

「マジ、めんどくせー」って言われるよ@@;
なぜに・・・?あたしゃなんも言ってないのに・・おかんに「会う」って事が
面倒んかーーー!W(=0=)W ガオォー!!

小さい時手がかかるのは男のこなのにねwふん!
 saba 2009/03/03 12:06
えー! 朝のコンビニとか〜 どんな顔すればいいのか…

「めんどくせー」 って、母から自分への台詞がわかってるから
それに対して 先回りして言ってるんでしょうな…

つらい〜

うちのこもいつか朝帰りするのかしら…(ムスメの方が早そうw)
空手がんばろう…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする