audreyさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年03月12日(木)
郵便局って |
< 復活しました☆
| ☆お誕生日おめでと... >
|
郵政民営化で、郵便局が、急激に変化しているようです。 今年から民間銀行と振込ができるようになってのは、それなりに便利なんですが…
今月から、郵便制度も一部、廃止や新設などがあり、ちょっと不便に…
制度は、変わるものだから仕方ないとしても、郵便局の職員。。。 余りに知識が無さ過ぎる。 一つ用紙を出せば、『用紙が違いまして、こちらにお書き直し…』 えっ(--;;;全部、書かせてから言うなょ! 一人ひとり、そんな状況だから、今までガラガラだった郵便局も列が… 待つ待つ(--;;;
お年寄りが、ATMの前で硬直してるし、職員は、見てないし、 後ろで並んでいる人はイライラしてるし。。。(あっ、私は、温かい目で見てますよ(汗))
こちらも、去年とは、やり方が違うから、戸惑う。。。
少なくとも、職員には、変更点を周知徹底させ、せめて用紙を間違えるなんて 無いように研修をして、それから接客をして欲しいですよね。
はぁ、残高証明一通取るのに、小一時間掛かりました。。。
今日は、良い天気で、暖かく、外出日より。。 娘は、合唱部でお世話になった、先輩と出かける約束をしていましたが、 しばらく会っていないのと、前回、お会いした時は、私も一緒に出かけた事もあり、 楽しみにしていたのですが、今朝、体調が優れず、ドタキャン。。。
緊張してしまったのでしょう。。 先輩から『気にしなくていいよ』ってメールを頂いて、楽になったようです。
今は、幼馴染が、遊びに来ているようです。。。
やっぱり、一緒に居て楽しくても、くつろげる人と緊張しちゃう人って いますよね。 私も未だに緊張する人います。。。何度あっても。。。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|